こんにちは。若松美穂です。主婦業のかたわらエッセイストなどもやりつつ、楽しく、豊かに暮らすためのさまざまな工夫を提案しています。テーブルまわりを中心に、生活のなかの小さな発見をつづっていけたらと思っています。

若松美穂のおいしい生活
すべての画像を見る(全7枚)

スニーカーを洗う労力が激減!

少し前のこと、母が「ご近所さんが靴をコインランドリーで洗ってきた」と教えてくれたので、うちもやってみましょうよ、となりました。

靴洗い

靴、なかでもスニーカーを洗うのって、結構な労力。ものと場所をきれいにすることが大好な私でも、正直、得意な作業ではありません。

自宅の洗濯機だと、下着と靴を同じ場所で洗うことになり、抵抗がありますが、コインランドリーで機械まかせにできるというのは、ありがたい情報でした。

コインランドリーの靴洗い専用洗濯機

こちら、わが家の近所にあるコインランドリーの靴洗い専用洗濯機。普通のコインランドリーのすみにちょっと小さめな機械が置いてあるのです。これに、靴を2足ほど入れられるそう。

靴洗い機200円

1回200円で、計20分。1足100円ですね。

靴洗い

靴ひもをつけたままなら、しっかり結び、写真のように靴底を外側にして入れます。

靴洗い

2足目はその上に。で、あとは20分、洗い終わるのを待つだけです。

靴ひもははずした方が、よりきれいに洗えそう

取り出してみたら、「おっ!」。思った以上にきれいになっていました!

ただ、やってみて気になったのは、手で洗うときのようにすみずみまで洗いが行き届くかどうか。ものすごくきれいにしたい場合は、靴ひもははずした方が、ひもの下の部分も汚れが落ちるかなと思いました。

それから、入れる前に土などを落とすのはもちろんのこと、汚れがひどくて気になる部分には、色柄もの用の漂白剤などをふってから入れると、仕上がりが違います。

白いスニーカー

白いスニーカーでも試しました。白いスニーカーや上履きだと、長時間漂白剤につけてから洗わなくてもいいので、違いが明白ですね。

乾燥機もありましたが、その日はお天気がよかったので、乾燥はせず(ここは節約して)、家に持って帰って干しました。

追加脱水

その際、早く乾くように、無料で2分だけ追加脱水できるので、使用させてもらいました。

あくまでも、うちの近所のコインランドリーで試した個人的な体験談にはなりますが、20分の間に本を読むもよし、買い物などほかの用事をすませるもよし。

忙しい働くママの時間を有効活用できるシステムであることは間違いないようです。

こちらもチェック!もう洗濯物がたまらない!におわない!殿堂入り洗濯テクまとめ 【若松美穂(わかまつみほ)】

1972年、宮城県生まれ。お金をかけずにセンスと工夫でおしゃれに暮らすカリスマ主婦読者として、生活情報誌『ESSE』や『サンキュ!』などで紹介され、人気者に。2011年、心理カウンセラーの資格を取得。主婦業のかたわら、エッセイストとしての執筆活動のほか、講演、各メディアへの出演など多方面で活躍。気持ちによりそった提案が主婦の熱烈な支持を得ている。「ペンギンのお茶会」「心を癒す講座」は、全国各地で実施され、リピーターとなるファンもいるほど。著書に「カリスマ節約主婦・若松美穂の暮らし上手の小さなヒント」「私と家族のしあわせ時間」(ともに扶桑社刊)など。夫と、大学生、高校生の娘、母親の5人家族。埼玉県在住
▼Instagramのアカウント「

m_wakachin8