流行のファッションを気軽に楽しみたいけどバランスが難しい…なんてことありますよね。そんな今年のトレンドのひとつ、“ノーカラー(衿なし)”のアウターを、よりこなれて着こなす方法をわかりやすくご紹介!ファッションを楽しむコツや、すぐに実践できる小ネタを発信する、某有名アパレルショップ店員のkusumaさんに教えてもらいました。

トレンドの「ノーカラー」のコートやジャケットをもっとおしゃれに着こなす方法

 今年のトレンドといえば“ノーカラー”のアイテムです。とくに、コートやジャケットなどアウターは各ブランドから発売されている状況。すでに持っている方も多いアイテムですよね。衿がないことで首回りがすっきりとし、カジュアルからキレイめまで幅広いテイストにマッチするのが特長です。

トレンドの「ノーカラー」のコートやジャケットをもっとおしゃれに着こなす方法
すべての画像を見る(全6枚) http://wear.jp/sp/sato31053105/8971064/

 ストールが巻きやすいなど実用的に見えます…が、一方で、首元が寂しく見える、肩幅が広く感じるなど不満の声もちらほら。それを解消するのが、ジップアップパーカを合わせること!これだけで、ぐんとこなれた印象になります。

“スウェットフルジップアップパーカ”
http://wear.jp/haana1110/9023829/

 ジップアップパーカでおすすめなのが、ユニクロの“スウェットフルジップアップパーカ”!デザイン性、コスパともに最強の1枚です。

ユニクロの“スウェットフルジップパーカ”の魅力と上手な選び方

 ユニクロといえば、デザインや機能性に優れているアイテムが多く、ファッション業界でも愛用者はかなりの数。なかでも、今、とくに注目なのが、“スウェットフルジップパーカ”なんです!

スウェットフルジップパーカ

●スウェットフルジップパーカ ¥1990+税

http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/182161-30#thumbnailSelect

 こちらのパーカは生地がしっかりしているので、洗濯の回数を重ねてもヨレずらいのがポイントです。パーカの着丈は、長すぎてはだらしなく見え、短すぎてはカジュアル過ぎますが、こちらは絶妙かつ品のある長さが魅力。しかもジップタイプなら、インナーにもアウターにもできてオールシーズン使えるし、ジップをしめれば、1枚で主役にもなれます。

選ぶカラーはグレーorベージュの霜降りがポイント!

 カラバリが豊富なユニクロのスウェットフルパーカは、グレーとベージュは少し霜降り(色がまだら状)になっています。この霜降りがポイントで、色がまだらに入っているため、毛玉や使用感が目立ちづらいのです!

スウェットフルジップパーカ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/182161-30#thumbnailSelect

 たとえば、黒のパーカーは何度も着ると全体が白っぽくなりますよね?それは普段よくこすれるところなど色が抜けやすく、単色だからこそ目立ってしまうのです。でも、霜降りは元々、複数の色が混ざっているので色あせなどが目立ちにくいのです。ユニクロパーカはヘビーに着ても1~2年は持つので、まず選ぶカラーはグレーかベージュがマストです。

続いていちばんのポイント、サイジング!

 サイズはジャストに着ることにより、コートやアウターの下でも腕通りがよく、着膨れの心配もなくなります。パーカはカジュアルなものだから…とサイズアップして買ってしまいそうですが、大きく着てしまうとよりパジャマ感が出てしまうのでNG!おしゃれに着るならジャストサイズを選びましょう!

いちばんのポイント、サイジング!
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/182161-30#thumbnailSelect

コンサバに見えがちなノーカラーコーデもパーカでハズす!

 ノーカラーのアウターは合わせるボトムによってはコンサバな印象になってしまうこともありますが、ユニクロのスウェットフルジップパーカを重ねるだけで、ニュアンスのある上半身をつくるだけでなく、抜け感のあるコーデが完成。コードを脱いだときだってサマになるのもうれしいですよね。

コンサバに見えがちなノーカラーコーデもパーカでハズす!
http://wear.jp/sp/mi0808/3240778/

 アウターからフードが出ることで、平凡なコーディネートにアクセントをプラス。心配な首回りや肩幅問題も、パーカが首元にボリュームを出してくれるので、ぐんとバランスがよくなります。これで、周りの人と差の出るおしゃれコーデに大変身です!

●教えてくれた人

【kusumaさん】


某有名アパレルショップ店員。女性の体形カバーを意識したコーディネートを提案。現在、食やダイエットについて学びながら、内面からの美のサポートも目指している。女子SPA!でもトレンドや女性のプラスになる情報を発信中。