モツを柔らかく煮込んだ「漢方スープ」が味わえる

漢方スープ
看板メニューの四神湯。豚ミノや骨付の豚肉をプラスしたメニューも
すべての画像を見る(全12枚)

 DAYLILIY台北旗艦店から歩いて3分ほどのところにある、漢方スープ・四神湯(スーシェンタン)のお店。ハトムギやハスの実などの具材がたっぷり入っており、豚のモツが柔らかく煮込まれています。スープはほんのりと漢方の香りがあり、あっさりとした味わいで飲みやすいのが特徴。ほかにも角煮バーガーや煮込み豚ばら丼が絶品です。

漢方スープ 店舗

・老翁家(ラオオージャー)四神湯(スーシェンタン)

[住所]台北市松山区新東街19号[電話]02-2756-7001[営業時間]11:15-19:40[定休日]土曜日

30年以上愛されている街の「漢方薬局」

漢方薬局 店内

Eriが生まれ育った実家の漢方薬局。父が漢方の専門家として30年以上営んでいて、地元のお客さんから「街の漢方薬局」として長年愛されています。漢方薬がずらりと並んでいるのが印象的ですが、食材やお茶なども豊富に取り扱っていて、その幅広い品揃えは台湾ならでは。このすぐ横にDAYLILYの店舗もあるんですよ。

漢方薬局 店舗

・鈞生蔘藥行(ジュンシェンシェンヤオハン)

[住所]台北市松山区民生東路五段165-1号1階[電話]02-2767-5785[営業時間]11:00-19:00[定休日]土曜日、日曜日、台湾祝日

女性の美と健康に寄り添う漢方のライフスタイルブランド「DAYLILY(デイリリー)」が紡ぐ、日々の「おまもり」になるような暮らしの欠片を集めた本『台湾美人式 おまもり漢方習慣』(扶桑社刊)は好評発売中です。

台湾美人式 おまもり漢方習慣

台湾美人式 おまもり漢方習慣

Amazonで見る