3:キッチンペーパーを手ふきタオルと兼用に

かさもさんキッチンペーパー
すべての画像を見る(全5枚)

タオルの洗濯・乾燥の手間を少しでも減らしたいと思い、食器ふきや手ふき用のタオルなどを、使い捨てのキッチンペーパーと兼用できないかいろいろ試しました。一時はすべて使い捨てのペーパーでまかなうようにしていましたが、ゴミが増えるのでなかなか納得できず、今は手ふき用タオルをキッチンペーパーと兼用しています。

もともとキッチンペーパーの消費量は多くなかったので、手ふき用タオルと兼用しても、出費が大きく変わることはありませんでした。

4:トイレ掃除用の手袋

ビニール手袋

ナチュラルクリーニングを取り入れている現在のトイレ掃除は、これまで使用していた流せるタイプのトイレブラシは手放し、クエン酸スプレーを使っています。その際、素手は抵抗があるのでビニール手袋を使用しているのですが、調理にも使えるものを選んでいます。

このように、私は使い捨てアイテムを取り入れるときは、「必要な数を必要なときにだけ」購入するようにしたり、さまざまな使い方ができるものを選択します。自分の心に負担のない程度で環境にも配慮し、家事や片付けがラクになればいいなと考えています。