フルーティな甘酸っぱさと高い栄養価で、幅広い世代から人気のフルーツ「ブルーベリー」。ジャムやスムージーにするイメージがありますが、じつは生のままスナック感覚でパクパク食べてもおいしいんです。今回は、“芸能界きってのブルーベリー好き”として知られる後藤真希さんにインタビュー。USハイブッシュブルーベリーを試食しながら、後藤さんご自身のブルーベリーの取り入れ方やお気に入りの食べ方、今の健康・美容との向き合い方などを伺いました。

後藤真希さん
芸能界きっての“ブルーベリー好き”、後藤真希さんに、フレッシュブルーベリーの魅力を伺いました

後藤真希さん、毎日のブルーベリーでインナーケア。「スナック感覚で食べちゃいます」

モーニング娘。3期メンバーとして13歳でデビューし、大活躍していた後藤真希さん。あれから26年、今年9月には40歳を迎えますが、そのエイジレスな美しさは変わりません。

美容や健康面に気をつかっているといい、そのひとつが毎日のブルーベリー摂取だそう。「味も、栄養価が高いところもすべてが大好き!」と語る後藤さんの“ブルーベリー愛”について伺います。

後藤真希さん

ブルーベリーをほぼ毎日食べると、まぶしい笑顔で答えてくれた後藤さん。

「もう1年以上続けていますね。1日に大きめのパック1つ分、約200gを食べています」(後藤真希さん、以下同)

ブルーベリーというと「冷凍」で売られているイメージも強いですが、とくに「フレッシュ」なものがお気に入りなのだそう。

「スーパーでフレッシュなものが売られていたら、生のままスナック感覚で食べることが多いです。パンケーキの上にたっぷり乗せて、ぜいたくに食べるのも大好きです!」

暑い時季によく飲んでいるという、ブルーベリースムージーには、冷凍を使用。

「最近は暑くなってきたので、冷凍ブルーベリーでスムージーをつくる頻度も増えました。おすすめレシピは、冷凍ブルーベリーに飲むヨーグルト、はちみつをお好みで加えたもの。氷を使わなくてもひんやり冷たくて、包丁やまな板も使わなくていいからラクなんです」

USハイブッシュブルーベリーの「粒の大きさ」「甘さ」にびっくり

後藤真希さん

ブルーベリーを毎日食べるようになったきっかけは、「栄養価の高さ」とも話します。

「もともと健康や美容には“凝り性”で、栄養価や効能を調べた上で、体にいいものを摂るのが好きなタイプ。ブルーベリーは周りからすすめられて食べ始めたのですが、栄養価の高さはもちろん、味にもどハマりして自然と食べ続けています。甘いものを罪悪感なく食べられるのがいいんですよね」

後藤真希さん スムージー
後藤さんが実際に自宅でつくっているブルーベリースムージー

そんな後藤さんが今回試食したのが、広大で肥沃なアメリカの大地で育ったUSハイブッシュブルーベリー。撮影中もパクパクとつまんでいる姿が印象的でした。

「正直、これまでブルーベリーの産地についてはあまり意識したことがなかったんです。だからこそ、今回初めてUSハイブッシュブルーベリーを食べて、想像以上の甘さとジューシーな味わいにびっくり! 大粒だから、かんだ瞬間にプチッと弾けて食べ応えがありました」

そんな後藤さんのブルーベリー好きに、ご家族も影響されているのだとか。

「じつは私のブルーベリー好きが影響して、子どもたちも大のブルーベリー好きに。この場にいたら家族で取り合いになるだろうなぁ、なんて考えながらの撮影でした(笑)」

加齢に伴う肌質の変化にドキッ。“凝り性”な私が見つけた美容&健康ルーティン

後藤真希さん スムージー

ほかにも、美容や健康のために睡眠やインナーケアを意識している、と後藤さん。今、美容や健康のために意識されていることはあるのでしょうか。

「昔から『睡眠』は大切にしています。最低でも7時間、可能であればそれ以上確保するのが理想。しっかり眠ることで疲れも取れるし、肌の調子もよくなる気がしています。あとはインナーケアの一環で、食べるものにも配慮しています。肌や体調に影響が出ないように、バランスよく食べるように意識していますね」

人前に立つ仕事も多い分、とくに肌には気をつかう部分。敏感肌の後藤さんは、メイクオフ後の丁寧なケアを重視するそう。

「加齢による肌質の変化もありますし、もともと敏感肌なのでメイクブラシが触れるだけで肌荒れすることもしょっちゅう」

だからこそ「メイクオフしたあとの丁寧なケアを重視している」と話します。

「とくに夏はビタミンCを積極的に摂取したり、美白系の基礎化粧品を使ったりと紫外線対策もマストですね。そう考えると、ビタミンCが豊富なブルーベリーはエイジングケアにもぴったりだなぁと思います」

後藤真希さん ブルーベリー

そんな後藤さんにとっての「美の定義」とは?

「“外見と内面の両方から透明感があふれている人”でしょうか。肌の透明感がある方は自然と目で追ってしまいますし、内面的な部分でいえば日頃からマイナスなことを言わない前向きな方に憧れます。過去ではなく、常に未来を見てポジティブな行動をとっている方ってすてきですよね」

おうち時間が増える夏休みシーズンは、ゆっくり半身浴&フレッシュなブルーベリーがごほうび

後藤真希さん

年齢とともに美容にも力を入れている中で、40代を迎えるにあたって、新たに始めた挑戦もあるといいます。

「昨年『後藤真希 写真集 flos』を発売したのを機に、『くびれをもっとくっきりさせたい』『ヒップアップさせたい』など体づくりに興味をもつようになったんです」

もともとジム通いや日常的な運動はしないタイプだった後藤さん。

「でも最近は自宅で簡単にできる自重トレーニングやストレッチに励んでいます。今後も自分のペースで継続していきたいです」

最後に、後藤さんと同じ世代のESSE読者に向けてメッセージをいただきました。

「これから夏休みシーズンは、とくにバタバタな日も多いはず。そんなときこそ、ひとりでホッとできる時間も大事なのではないかと思っています。

私にとってのごほうびタイムはのんびり半身浴をしたあと、お風呂あがりにフレッシュなブルーベリーを食べること。ESSEonline読者のみなさんも、ぜひ自分だけの至福の時間を確保して“ごきげんな明日”につなげて欲しいです!」

まさにスーパーフード!1カップで、1食分の果物に匹敵する高栄養価

ブルーベリー
粒の大きさはアメリカ産ならでは! ※画像提供:USハイブッシュブルーベリー協会

後藤さんも毎日食べているブルーベリーは、ビタミンやミネラル、ポリフェノールと呼ばれる植物栄養素のひとつであるアントシアニンなど、健康に役立つさまざまな必須栄養素を含むフルーツ。

甘みがあって満足感が高いですが、1カップ(約140g)当たりわずか80kcalと低カロリー(※100gあたり57kcal)。ナトリウム含有量が低く、脂肪分はほぼゼロです。

また、あまり知られていませんが、じつはブルーベリーは食物繊維の宝庫。

さらに美容だけでなく、心臓の健康と消化器系の健康をサポートし、満腹感と規則正しい生活の維持を促す効果も期待できます。

このほか、骨の代謝をサポートし、血液凝固を調整するビタミンKやタンパク質、炭水化物、脂肪のエネルギーへの変換を助けるマンガンなど、必要不可欠な栄養素も豊富。“スーパーフード”と呼ばれるだけあって、1カップ(100g)で1食分のフルーツとみなされるほど栄養価が高いのです。

 USブルーベリーの楽しみ方を紹介中!

粒が大きくて、新鮮で甘い!USブルーベリーの旬が到来

ブルーベリー

5月から9月の夏にかけて、米国で栽培・収穫された「USハイブッシュブルーベリー」が旬を迎えます。

後藤さんの「甘さと粒の大きさにびっくり」という言葉のとおり、USハイブッシュブルーベリーは、強い甘さとジューシーさが特徴。野生種(特定の場所で自生する品種)に比べて果実が大きく、かんだ瞬間に甘酸っぱい香りと味わいが口いっぱいに広がります。とくに旬のものは新鮮で、栄養価も甘みもとくに高いです。

気温が上がるこれからの季節は、おいしくてヘルシーなフレッシュブルーベリーをおやつに取り入れたいですね!

ホットケーキ ブルーベリー
ホットケーキの上にのせてもおいしい! 生で食べられるからちょい足しに便利で、アレンジは無限大! ※画像提供:Instagram:@@mizukudasai

USハイブッシュブルーベリー協会の公式Instagram公式Xでは、おすすめのブルーベリーレシピを多数紹介中。おいしくてきれいになるレシピをぜひチェック試してみてくださいね!

 あんな食べ方も!真似したくなるレシピはこちら

問い合わせ先:USハイブッシュブルーベリー協会(USHBC)
https://usblueberry.jp