「サイコロめがね飯」とは、お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんがサイコロで出た「目」の食材や予算を使って料理をつくる人気コーナー。朝の人気情報番組『ノンストップ!』(フジテレビ系・月~金曜日午前9時50分~11時30分)にて毎週木曜日に放送中です。ここでは、宮崎の郷土料理のアレンジメニューと、タコを使ったシンプルレシピを紹介します。

冷や汁
相方・やすさんが登場! 地元・宮崎の「冷や汁」風が想像以上のおいしさに
すべての画像を見る(全2枚)

野菜だけで美味!宮崎県の「冷や汁」をアレンジ

飯尾さんの代打で登場した、「ずん」の相方・やすさん。あきる野市の直売所で、肉厚で大きな「福耳トウガラシ」、キュウリを購入しました。出身地・宮崎県の郷土料理に着想を得てつくるのは…。

【ざっくり!材料とつくり方】

(1) 唐辛子4本は片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を熱して炒める。1本分は小口切りにする。キュウリは薄切りにし、塩でもむ。

(2) フライパンにアルミ箔をしき、みそを焼く。ボウルに水、焼いたみそ、すりゴマ、和風だしを入れて混ぜ合わせる。

(3) どんぶりに温かいごはんを盛り、(2)を回しかけ、唐辛子の小口切り、キュウリの薄切りをのせる。中央に竹串を挿し、高さが出るように唐辛子を盛りつける。

シンプルな具でものたりないかと思いきや、野菜の甘味で想像以上のおいしさ!