Case4:大食漢な夫がいる家庭

4人家族のイラスト
すべての画像を見る(全17枚)

やっちんさん一家は、40代夫妻、長男(16歳)、長女(15歳)の4人ともスポーツ大好き家族。とくに「夫が食べても食べてもおなかいっぱいにならない」とのこと。

●米はあるだけ食べちゃうから腹もちがいいジャガイモのかさ増しで攻略!

メイン料理、サラダ、汁物、ご飯が並んだ食卓

結婚前から大食漢な夫に加え、育ち盛りの兄妹のおなかも満たすべく日々悪戦苦闘。食べ盛りには炭水化物をオン!

スライスしたジャガイモとブロッコリー

「朝5合お米を炊いてもすぐからに。夕飯後にもご飯を欲しがるから、まずはおかずでかさ増し。ジャガイモは腹もちがよく〆ご飯の量を減らせます」

●余り野菜をスープに全投入!ギョーザも加えて満足度アップ

餃子入り野菜スープ

とにかくボリュームを出すためにつけ合わせも工夫。端材の野菜を入れ、ギョーザも加えた中華風スープに。

Case5:家族全員おなかがもたない家庭

5人家族のイラスト

あずきなさん一家は、50代夫と40代妻、長男(17歳)、二男(14歳)、長女(10歳)の5人家族。家族全員、夕食までおなかがもたない…

●節約手づくりおやつで小腹を満たして攻略!

市販のお菓子は値がはるので、おやつを手づくり。

「格安のパン耳を使用したりバターの量を減らしたりして節約。夫は糖尿病家系なので、果物の甘味だけでつくるなどの工夫も。ボリュームも意識しているので満足してくれます」

●あずきな家のかんたん満腹おやつ

フレンチトースト

賞味期限ギリギリの余った食パンでつくるフレンチトースト。

チョコケーキ

ドデカ炊飯器チョコケーキ。

パン耳スティック

子どもたちでもつくれる超節約パン耳スティック。