不安になりがちなアラフィフ女性の就職や転職。じつは「年齢」が武器になる仕事はたくさんあります! 今回は「好き」が生かせるタクシー乗務員の仕事をご紹介。現役タクシー乗務員として活躍されている實田惠子さんに、仕事内容について教えてもらいました。仕事を楽しみながら、やりがいを感じたい人にもおすすめです。
すべての画像を見る(全2枚)タクシー乗務員の「月給」と「仕事内容」
現在、正社員でタクシー乗務員として働く實田惠子さんに、収入や仕事内容などについて伺いました。
●タクシー乗務員の仕事情報 ※日本交通グループ 大國自動車交通の一例
・月給:基本給17万8000円+歩合給=40万円前後
・勤務形態:正社員(15時~翌9時) ※月13日勤務
・仕事内容:タクシー乗務
・向いている人:前向きで運転が好きな人
・条件や環境など:やりがいあり、未経験OK、50代多め
「たくさんの出合いがあるロマンのつまった仕事です」
タクシー乗務員として働き始め、1年と少したつ實田さん。
「5年勤めた飲食店の仕事をやめ、今後長くできる仕事を探していたとき、求人を見つけて応募。若い頃から運転が大好きだし、接客の経験も生かせるかもしれないと思ったのです」
実際に働いてみると、想像以上に自分に向いていたそう。
「女性や高齢者の方に安心できると言われたり、運転をほめられたりすると、うれしいですね。ときには機嫌の悪いお客さまもいらっしゃいますが、車内に緊急ボタンもあるし、これまでにトラブルはありません。どんなときも、次の乗務では気持ちを切り替えるようにしています。同じ営業日は1日としてない、ロマンのある仕事ですよ」
●同僚との情報共有も働くうえでの楽しみに
営業所では、同僚とおしゃべり。
「道のことを情報交換したり、わからないことを教えてもらったり。性別や年齢を問わずLINEでもやり取りして、いい関係です」
タクシー乗務員の仕事への素朴なギモン
仕事を楽しみながら、やりがいも感じられるタクシー乗務員の仕事。とはいえ、仕事柄、夜間に走行することも多いと思いますが、眠くなってしまうことはないのでしょうか?
「営業所に休憩場所があり、夜勤のときは4~5時に約2時間仮眠をとります。そのほか休憩もとり、安全運転に努めています」