広さは2.3畳。座ったまま手必要なものに手が届く!

書斎の造作テーブル
すべての画像を見る(全7枚)

書斎の広さは、約2.3畳と決して広いスペースではありません。しかし、書斎にドアを設けなかったことで窮屈さは感じません。そして、イスに座ったまま、ほとんどのものが手に届くのも、このサイズのいいところ。

造作デスクは、幅170×奥行き70cm。デスクトップにノートパソコン、プリンターを置いてもまだまだ余裕があります。

またドアがないため、クロスの色を変えて空間に区切りをつけました。寝室は白、境になる壁はグレー、書斎の内側は淡いグリーンに。目に優しい色と落ち着いた雰囲気が、筆者のお気に入りです。

壁一面は大量の本を収納する本棚に

壁一面の本棚

大量の本を収納するために設置した、壁一面の本棚は無印良品のもの。サイズは幅162×奥行き28.5×高さ200cm。

もともとこの本棚を入れる想定で、書斎の間口の広さも決めました。じつはまだまだ入りきらずに実家に残っている本があるので、今後デスクの上にも本棚を拡張する予定です。お気に入りの本たちに囲まれて、徐々に理想の書斎に近づくのが楽しみです。