変わることは、成長すること
――変わることに、怖さはありませんか?
すべての画像を見る(全4枚)松浦:むしろ楽しいくらいです。僕はずっとアウェーの世界を選んで生きている。だってその方が学びがあるでしょ。変わるのが怖くないのは、自分を信じて、自分を諦めてないからかな。もっともっと変わっていくし、もっともっと成長する。自分で無理と決めつけなくていい。じゃないと、成長が止まっちゃう。
そのために、ルールはつくらない。いまは毎日、朝走ってはいるけれど、それはルーティンではないんです。いま気持ちいいから続けているだけ。必ずしなければならない、になるとルールになってしまう。ルールになると縛られてしまうから。いつも自分に問いかけながら、自分に正直に進むのみです。
――いつも自分に問いかけている?
思考は止まりません。ずっと考えています。答えは見つからなくていいんです。そんな簡単に答えは見つからないから。ずっと同じことを悩み苦しんで、思考し続けています。見つけるのは答えじゃなくて「手がかり」。
いまの世の中は答えがすべて。正しい答えを求めようとしている。でも僕は答えというのはないと思っていて、もっと大事なのは「問い」だと思っています。いろんな問いがある。60歳になったときになにをしたいのか、今日1日はどうして過ごしたいのか。その問いをすることで、思考が始まる。
でもみんな問いをしないで、すぐに調べてしまう。つまり考えていない。僕はずっと問いかけているから、それが学びにつながり、気づきにつながる。
――問いかけ続けて、答えが見つかることはありますか?
人の話を聞いたり、本を読んだり、なにかがきっかけでいつか「あ、こういうことかも」とわかるときもあります。
でも、せいぜい僕が得ているのは「かもね」です。自分が悩み疑っていくなかで、行き着くのはそうかもね、なんです。その「かもね」はもちろん変わることがある。そのときはそう思っていたけど、いまはもう変わっている。それでいいんです。
松浦弥太郎さんがあれやこれや悩みながら考えた、50代からの生き方を綴った『松浦弥太郎のきほん』(扶桑社刊)はただいま発売中です。