排水口のヌメヌメ掃除、大量の洗い物など…面倒に感じる家事はアイテムで解決できちゃうかも。テレビでも大活躍の“家事えもん”こと松橋周太呂さんに教えてもらった便利な掃除&家事グッズを紹介します。

家事えもん
テレビでも大活躍の家事えもんこと松橋周太呂さん
すべての画像を見る(全7枚)

楽しくない家事は妥協せずになくすのがハッピーに

「家事えもん」こと松橋周太呂さんのアイテム選びのモットーは、そのアイテムを取り入れたことで、なくせる家事があるかどうか。

「楽しくない家事は少しでも減らしたい。もっとアイテムに頼っていいんです」

何種類もそろえがちな掃除グッズも、多用途で使えるものなら選ぶ手間を省けます。

「『この家事やりたくないな』と思ったら、それをなくせるアイテムを探してみて。ムダな家事をなくして有意義なことに使えば、もっとハッピーになれるはず!」

お風呂掃除の泡ぎれ待ちは“スポンジ”で解決

スポンジ
目が粗くて乾きやすく、泡立ちもよい

浴槽を洗ったあとに、泡ぎれを待つ時間はムダ!と家事えもんさん。オーエの「新乾覚バス洗剤用スポンジ」は、泡ぎれと泡立ち、通気性抜群のお風呂洗い用スポンジ。

「少量の洗剤でもしっかり汚れを落とせます。泡ぎれ時間を短くすることができて、さらに丈夫で長もちするのもうれしいポイント」

・新乾覚バス洗剤用スポンジ 約16×8.5×高さ5cm ¥418(オーエ)

二度と排水口の掃除をしなくていいグッズ

排水口リング

ヌメヌメしたり、においがきつかったり、と敬遠しがちなキッチンの排水口掃除。ダイセルミライズの「らくポイリング」にネットをつけてセットすれば、排水カゴが不要に。

「排水口に合わせて口径も調整できます。これさえあれば二度と排水口の掃除をしなくてすみます!」

・らくポイリング 直径12.6~15cm ¥216 ※編集部調べ(ダイセルミライズ)