SNSを見ては人と自分を比べて落ち込んだり、鏡に映る自分の姿にへこんだり…。自己肯定感が低い、と感じる人へ2ステップで自己肯定感を上げる方法を脳内科医の加藤俊徳さんに教えてもらいました。

関連記事

北斗晶さんの自己肯定感がアップする考え方。「自己肯定感が低くてなにが悪いの?」

Step1:5つの簡単な習慣で自分に自信をつける

ウォーキング中の女性
自己肯定感を上げる習慣(※画像はイメージです)
すべての画像を見る(全4枚)

目標を決め、実行するだけで自己肯定感はグンとアップ。毎日続けることが肝心です。

●朝の散歩をする

散歩をする

脳を活性化させる万能な運動

たとえ散歩でも、自分の体を思いどおりに動かすということは大きな自信となり、自己肯定感につながります。「さらに、歩きながら見る風景や街の音は、脳を活性化させる手助けに」。

●「繰り返し」をやめる

新習慣を取り入れてマンネリ打破

ウォーキングをする、日記をつけるなど、新しい習慣を取り入れることで脳は活発に動きます。「その際、新しいことをやってる! と“意識的”に行うことが大切です」。

●1日7時間の睡眠をとる

スマホイラスト

睡眠不足は最大の敵!

睡眠不足は脳の働きが低下し、自己肯定感が下がる原因に。「睡眠時間は、1日7時間がベスト。24時前にはベッドに入り、朝も決まった時間に起きましょう」。

●誘いには乗ってみる

面倒なことほど大チャンス!

突然の誘いは面倒に感じがちですが…。「じつは面倒なことほど脳に負荷をかけ、活性化させてくれるもの。選択に迷ったら、面倒な方を選んで」。

●SNSに触れない時間をつくる

1日数時間は「スマホ断ち」を

スマホの触りすぎは悪影響が。「実体験よりもSNSから得られる情報が増えると、脳の働きのバランスが崩れることに。自己肯定感にも影響を及ぼします」。