毎日使うキッチンは、簡単にきれいと清潔さを保ちたいもの。

「100円ショップで手に入る重曹とクエン酸が、『ほったらかしできれいになる』として人気です」と語るのは、家事や掃除をラクにする工夫を発信し、著書もあるAyakaさん。

キッチンの中で、とくに汚れやすく掃除しにくい場所のお掃除方法を教えていただきました。

重曹とクエン酸でナチュラルクリーニング!放置するだけでピカピカに

●食洗器の水アカを一掃!

食洗器
食洗機は手が届かないところに水アカが!
すべての画像を見る(全7枚)

食洗機の中は細々としたパーツが多く、また洗いにくいので、掃除をするのが大変なイメージ。

水が常にどこかしらに付着していたり、においが出てこないように排水溝のところに常にお水が少しはってある状態なので、手やブラシが届きにくいところに水アカが発生していることも。

食洗器

そこで役立つのがクエン酸です。

(1)洗剤を入れるところにクエン酸大さじ3~4杯を入れる。

(2)通常運転で食洗機を回す。

(3)アルコールスプレーなどを使い、食洗機内をふき上げる。

クエン酸には除菌効果、水アカを取る効果、消臭効果があるので、カラッと気持ちのいい食洗機に生まれ変わります。

※アルコールスプレーのつくり方:計量カップに水(110ml)を入れ、市販の「消毒用エタノール」(90ml)を加える。

※クエン酸の使用を推奨していない食洗機もありますので、事前に取扱説明書をよくご確認ください。

●電子ポットや電子ケトル、水筒も放置してピカピカに

電子ポット

電子ポットや電子ケトル、また水槽の底は見えにくいかもしれませんが、水アカがつきやすい部分。

これもクエン酸でとってもきれいになります!

電子ポットやケトルの場合は

(1)電子ポット、ケトルを満水にする。

(2)クエン酸大さじ1を入れて少し混ぜる。

(3)そのまま沸かす。

(4)約1時間ほど放置する。

(5)お湯を捨ててきれいにすすぐ。

これでピカピカになります!

水筒

お子様がいる方は水筒の底も気になりますよね。

水筒の場合は

(1)クエン酸大さじ1を入れる。

(2)電子ポット、ケトルで沸かしたお湯を入れる。

(3)少し混ぜる。

(4)約1時間放置する。

(5)通常どおりケトルを洗う。

水筒

【Before】

水筒の底の水アカが…。
水筒

【After】

見違えるようにきれいになりました!

●電子レンジの汚れもにおいもすっきり!

電子レンジ

電子レンジの掃除は大変。お皿からこぼれた液体が固まっていたり、放置してしまってこびりついていたり…。

でも大丈夫です! 重曹を使えばきれいに、しかも無臭になります。

やり方はとっても簡単です。

(1)電子レンジ対応のコップに水200mlと重曹大さじ1を入れる。

(2)500wで5分間温める。

(3)扉をあけず20分間放置する。

20分間放置することで、重曹が混ざった蒸気が電子レンジの隅々まで行き渡ります。そのあとは、汚れが取れるまでふき掃除をして終わり。

かなり汚れている電子レンジだと何回かふく必要がありますが、するっと汚れが落ちるのを実感できると思います。

また感動するのがにおい! 無臭と言っていいほどにおいがなくなります。

いろいろな食材をチンしたり調理するのでにおいがこもちがちな電子レンジ。扉をあけたときのモワっとした感じがなくなるのですっきりしますよ。

※電子レンジで液体を温めると、温め過ぎて突沸(急激な沸騰)が発生することがあります。取扱説明書に従った方法で行いましょう。また、沸とうすると大量に発泡するので水は加減して入れましょう。

●ほったら家事でキッチンのきれいが保てます

重曹とクエン酸があれば、お掃除がおっくうになるような場所も簡単にきれいに。
注意点としては、塩素系漂白剤とは絶対に混ぜないこと。また大理石や金属には使えないのでそれだけは注意してくださいね。

ぜひ日々のお掃除にプラスα、試してみてくださいね!

※重曹は医療用、もしくは食用を使いましょう(工業用は不可)。
※アルカリに弱い素材(アルミや銅など)、テフロン加工などのコーティング加工してある鍋やフライパンは変質するので使用できません。

※クエン酸は塩素系漂白剤と混ぜると有毒ガスが発生するので、絶対に同時に使用しないでください。