●漢字クイズの答えは?

答えは……

「間」です!

穴埋め漢字クイズ(答え)

それぞれ「時間(じかん)」「雪間(ゆきま)」「間近(まぢか)」「間食(かんしょく)」という熟語ができます。

雪間とは雪の晴れ間、もしくは積もった雪がところどころ溶けたところを指します。その溶けた部分から生え出る草を「雪間草(ゆきまぐさ)」といい、暖かさで雪が溶けるところから春の季語となっています。降雪は寒さや被害を考えると手放しで楽しみにはできませんが、季節を感じられるものでもあります。

答えがわかれば納得ですが、埋めるには時間がかかったのではないでしょうか。ぜひほかのクイズにもチャレンジしてみてください。

また、もしかしたら今回の問題にはほかにも答えがあるかもしれません。見つけたらぜひ教えて下さいね。

◆クイズの記事をもっと読む!

小学生で習う漢字の穴埋めクイズ。「調□・□分」に共通する漢字は?小学生で習う漢字の穴埋めクイズ。「入□・□合」に共通する漢字は?節分はガブッと恵方巻…何かが違う?5つ見つけたらエラい間違い探し小学生で習う漢字の穴埋めクイズ。「納□・□金」に共通する漢字は?あったかチーズフォンデュ…何かが違う?5つ見つけたらエラい間違い探し
50代からの毎日を応援する記事多数!「これからの暮らし by ESSEonline」はこちら