●牛ゴボウの炊き込みご飯
すべての画像を見る(全7枚)おかずとしてもおいしい「牛ゴボウ」を炊き込みごはんにしました。味の決め手はオイスターソース! 牛肉に味つけしてゴボウと一緒に炊き込めば、コクのあるうま味たっぷりのごはんができあがります。冷めてもおいしいので、お弁当にも◎!
材料(2合分)
- 米 2合
- 牛こま切れ肉 200g
- ゴボウ 1本(100g)
- ショウガ 1片
- 塩・コショウ 各少々
- A[しょうゆ大さじ2 オイスターソース大さじ1 みりん大さじ1/2 酒大さじ1]
【つくり方】
(1) 米を洗う。Aの調味料をポリ袋に入れておく。牛肉は塩・コショウを振り同じポリ袋へ。そのままもみこむ。
(2) ゴボウは縦半分に切り、斜め薄切りにし、水にさらす。ショウガは皮を剥き、千切りにする。
(3) 炊飯器に米を入れ、水を1.8合の目盛りまで加える。(1)の味つけした牛肉と(2)のゴボウを入れて炊飯する。
(4) 炊きあがったらショウガを入れて混ぜ、塩少々(分量外)で味を調えて完成。
●キノコの温やっこ
シイタケとエノキを使って、あんかけ仕立てに。味つけはめんつゆで簡単! すりおろしショウガ(チューブでもOK)とあんかけのおかげでポカポカ温まる一品に仕上がります。三つ葉のシャキシャキとした食感もいいアクセントになるので、あればぜひ入れてくださいね。
材料(2人分)
- 絹豆腐 2個(1個あたり150g)
- シイタケ 1個
- エノキ 1/2個
- 三つ葉 少量(なければ青ネギでも)
- 水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1 水大さじ1)
- A[めんつゆ(2倍濃縮)大さじ2 水200ml すりおろしショウガ少量]
【つくり方】
(1) 耐熱皿に豆腐を入れてラップをし、電子レンジ600Wで2~3分加熱する。
(2) シイタケは薄切りに、エノキは2cm幅に、三つ葉は2~3cm幅に切る。
(3) 小鍋にAを入れて沸かし、シイタケとエノキを入れる。
(4) キノコに火が通ってきたら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れて混ぜ、再加熱し、とろみをつける。
(5) (1)の水気をきって皿に盛り、(4)をかけ、三つ葉をのせて完成。
●ほっくり!大学カボチャ
甘じょっぱい味つけで、お子さんにも人気の秋のおやつ「大学芋」。大学芋といえばサツマイモでつくりますが、カボチャでつくってもおいしいんです! ほっくりと甘い味わいがおうちおやつにぴったり。もちろん、お弁当の一品やおかずにも◎。サツマイモより短時間で揚げあがるのもうれしいポイントです。いつもの大学芋とはひと味違うおいしさを味わってみてくださいね♪
材料(2人分)
- カボチャ 1/4個
- 黒ゴマ 適量
- 油 適量
- A[砂糖大さじ3 みりん大さじ1 しょうゆ大さじ1/2 水大さじ2]
【つくり方】
(1) カボチャは一口大に切る。
(2) 小さめのフライパンに底から2cmほどの油を入れ、160℃に温める。(1)のカボチャを揚げる。
(3) こんがり色づいたらバットにあげる。
(4) フライパンに【A】を入れて弱火にかけ、とろみがついてきたら火をとめる。
(5) (4)に(3)のカボチャを入れてさっと絡め、黒ゴマを振り、皿に盛って完成です。
ぐっち夫婦の最新刊『いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味』(扶桑社刊)は、お2人がくり返しつくりたくなるイチ押しレシピを集めた一冊です。いつものご飯に、おもてなしにもぜひお役立てくださいね。
いろいろつくってきたけど、やっぱりこの味(扶桑社ムック)
旅先で出合ったアジフライ、デートのお礼につくったカオマンガイ、ピリッと辛いおばあちゃんのきんぴら…2人のエピソードを交えながら、レシピを紹介します。