●家の間取りを気にせず、使い方を変えてみる

廊下をワークスペースに
廊下をワークスペースに
すべての画像を見る(全13枚)

固定観念にとらわれず、部屋をフレキシブルに使うことで暮らしが快適に。「あえて廊下を私専用のワークスペースに。扉を閉めれば個室にもなり、オンライン会議にも集中できます」

間取りイラスト

3年前に自宅をリフォーム。子どもの成長に合わせて個室をつくり、その分夫婦の寝室とクローゼットをコンパクトに。

収納画像

「洗面所の収納はアクセスのよい動線上にあるので、着替えや日用品だけでなく書類などもまとめて保管」

いちばん上の段には「保存用書類」、二段目のカゴには「日用品・食品ストック」を。さらに、真ん中の棚にも書類を収納。いちばん下の引き出しには、下着をしまっています。

 

整え上手なEmiさんも太鼓判!暮らしが整うアイテム4選

Emiさんが“今の暮らし”に合わせて取り入れた愛用品を教えてくれました。

 

●せいろを使えばほったらかしで同時調理ができる!

せいろ

せいろは同時に何品も調理ができるすぐれもの。「“丁寧な暮らし”のイメージがあったけど、じつはずぼらな私にぴったりの時短アイテムと気づきました」

 

●時間に縛られず掃除ができるホウキを愛用

ほうき

音の出ないホウキは、夜間も気にせず掃除できるのが利点。「ホウキでゴミを集めたら最後に掃除機で吸い取るだけ。充電やメンテナンスの手間も減らせます」

 

●ラタンチェアは移動も掃除もラクチン!

いす

自分の時間が増えたことで、1人でくつろぐためのラタンチェアを購入。「片手で持ち運びできる軽さで、ほこりがたまらないデザインのものをセレクト」

 

●ネックスピーカーは家事をしながらラジオが聞ける

ネックスピーカー

首にかけて使うネックスピーカーは、家事をしながらラジオを聞くのにぴったり。「耳をふさがないので、ほどよく家族の声やほかの音も聞き取れます」