とにかく暑い夏。食欲が低下して麺類ばかりになってしまっているという方も多いのでは? しかし、料理研究家でダイエットカウンセラーのおにゃさんによると、夏は栄養不足で逆に太る人も多いのだとか。そこで、夏の食事で気をつけるべきことを教えてもらいました。

関連記事

50代でも13kgのダイエットに成功!気をつけた2つのポイントとは

意外と気づかない、夏の食事の落とし穴

涼む女性
夏の食事の意外な落とし穴って?(※画像はイメージです)
すべての画像を見る(全4枚)

毎日暑くてそうめん・ひや麦・冷やし中華などの麺類ばかり食べていませんか? もしくは、夏バテで食欲がなくなった結果、やせて「ラッキー!」なんて思っていませんか…?

夏バテによる食欲減退でやせたとしても秋になると体重は一瞬で戻り、夏場に食べたかった分、基礎代謝が低下し、逆にどんどん増えていってしまいます。しかも、夏は栄養不足で逆に太る人も多いのです。ということで、今回は「夏の食事方法」をお伝えしたいと思います。

●夏こそタンパク質が大切!

朝は食べない、昼は麺類、夜も麺類。

麺類はゆでるだけで立派な1品になり、またお財布にも優しいので、麺類中心の食事になりがちですね。でも、麺類だけですと糖質しか摂っていませんので、明らかに栄養不足。そして太りやすくなってしまいます。

したがって、必ずタンパク質を加えましょう! たとえば、副菜として、納豆や豆腐、卵や豚肉をゆでたものを一緒に。お刺身を一緒に食べるのもいいですね。私はゆでた豚肉をのせて一緒にいただくスタイルが好きです。

タンパク質をプラス
タンパク質をプラス

タンパク質は体をつくる主原料。筋肉や骨、皮膚、毛髪、臓器など、体のあらゆる組織をつくる成分です。

たりていないと、免疫力が低下し、ウィルスをもらってきやすく、病気になりやすくなってしまいます。コロナが慢性化している現代では、自分の体は自分で守らないといけませんよね! ダイエットのためだけではなく、免疫力アップのためにも、必ずタンパク質を1品追加しましょう。