ESSEをはじめさまざまな雑誌で活躍するライターの佐藤由香さんは、2020年5月に当時56歳の夫が突然死で亡くなる(夫婦2人家族、佐藤さんは当時52歳)という経験をされました。今回は、夫が亡くなって丸2年が経とうとしている今の気持ちをつづっていただきました。
夫の突然死から2年。ひとり暮らしになって思うこと
夫が致死性不整脈の疑いにより、単身赴任先の自宅で突然死してから、まもなく2年を迎えます。平和な時代に、比較的平穏に過ごしてきた私にとっては人生最大の試練で、コロナもなにもかも吹き飛ぶほどの衝撃でした。
大切な人が突然いなくなることは、ひとりで見知らぬ荒地を歩くような感覚です。「妻」という守られた肩書きはなくなり、親に助けてもらえる年齢でもなく、頼れる子どももいません。心細さに折れないように。気力、体力を使いすぎて倒れないように。踏ん張りながらたどり着いた心境をお伝えしたいと思います。
●夫が私に残したもの。それは、使い切れないほどの時間と自由
すべての画像を見る(全4枚)死別者の本を読んだり、新しいペットを迎えたり、自分なりにグリーフワークを試みてきましたが、2年たっても悲しみが消えることはありません。ひとりの生活には慣れても、50代半ばで人生を断たれた夫の無念さはなにかにつけて考えてしまいます。
それでも、前に進まなくては。ひとりで持て余す時間は、夫の置きみやげなのだから。
私が私らしく生きるために、自由に使えと置いていったものだから、罪悪感など持たずに使うことにしよう。そう考えるようになりました。
いつか向こうで会ったとき「ねえねえ、あのあと大変だったんだよ。こんなことがあったんだよ。こんな人と会って、こんなところに行って、こんなもの見つけたよ」って、積もる話をしよう。
夫が私の手の中に残したものを、ようやく広げて見られるようになった今、喪失のステップの最終段階にきたような気がしています。