コロナを機に、暮らし方が変わったという人も多いなか、主婦の間でも増えつつあるのが資格取得への挑戦。今回は、ファイナンシャルプランナーを取得して仕事に役立ったのはもちろん、キャリアアップにも転職にも成功し、さらに私生活では貯蓄もかなったというサクセスストーリーを紹介します。

人気資格を取得した実例はこちらもチェック!

10年で引っ越し4回!元転勤族が整理収納アドバイザーになって変わったこと

仕事で自信がつき、転職活動でも役立った

資格勉強する女性
取ってよかったというFPの資格(※写真はイメージです)
すべての画像を見る(全5枚)

新卒で入社した証券会社では、ファイナンシャル・プランナー(FP)は“もっていて当然”の必須資格。入社2年目に、一般のFP2級よりさらに高度な知識が求められるAFP(※)の資格を取得したというはるママさん。

「業務終了後、約2か月間集中して勉強する生活はかなりハードでしたが、資格が公私にわたってそのあとの私の人生の支えになってくれました。今でも、取ってよかったと思います」

現在は、ステップアップのため新たな資格の勉強中。「仕事と子育ての両立は大変ですが、“資格は絶対にじゃまにならない、資格のおかげで今がある”とがんばっています」

 

AFPとは…FP2級として十分な基礎知識があり、適切な助言や提案ができることを証明する資格。2年ごとの更新制で、常に新しい知識が要求されるため信頼度も高い。

●はるママさんのお仕事ヒストリー

【はるママさん(宮城県・34歳)のプロフィール】

1年前に離婚、シングルマザーとして長男(5歳)、二男(4歳)と暮らしている。インスタグラム(@fpmama4)でお金の情報を発信中。

 

<証券会社時代>

役立ち(1):資格を取ったら自信がついてトップセールスマンに!

カバンとスマホ

富裕層や年配の方からの相談に、自信と余裕をもって応えられるように。お客との距離が近くなり、3年目にして支店トップの成績を記録! 年収は800万円を超え、充実の日々。

<退職>

<フリーランス時代>

役立ち(2):退職後、秘書の仕事でも知識を活用

PC

出産後、証券会社で激務を続けるのが難しくなり、フリーランスの秘書に転身。「資格のおかげで信頼されやすく、業務にもお金の知識が役立ちました。上司のお金の管理や相談にのることも」

<転職>

<現在銀行員>

役立ち(3):転職活動でもアドバンテージに!

女性スーツ

子連れで離婚し、生活を安定させるためにも再び正社員として働くことに。AFPの資格は大きな武器となり、再就職はもちろん、年収交渉もスムーズに!