スーパーに行くと食料品や野菜が高く、なかなか節約ができない。そんな物価の上昇を肌で感じている人も多いのではないでしょうか?「貯蓄がしづらい今、資産運用が不可欠です」と教えてくれたのは、節約アドバイザーの丸山晴美さん。
とはいっても、なかなか踏み出せない資産運用。損をしないためにどのように始めていけばよいのか教えてもらいました。

ノートを書く女性
もうこれ以上きりつめても貯まらない…そんな人も多いのでは?(※画像はイメージです。以下同)
すべての画像を見る(全5枚)

貯蓄だけでは安心できない時代に!今からできる資産方法

家計診断をしていくなかで、昨今、iDeCoとNISA(つみたてNISA含む)をされている方が増えているように感じます。また、投資運用を始めたいけれど、なにから始めたらよいかわからないというお悩みも寄せられるようになりました。。
そもそも投資ってなんのためにするの? と考える方も多いかと思います。大きな理由としては、インフレリスクが挙げられるでしょう。

●預貯金だけではもう未来をまかなえない時代

パプリカを持つ女性

ここ数年、物価が上がったと実感する人も多いはずです。スーパーで何かを買うにしてもこれまでは安く買えていたものが、躊躇する価格になっていたりすることはありませんか? 物価が上がるということは、今まで100円で買えたものが110円出さないと買えなくなること。つまりお金の価値が下がっているということを表します。

日本が低金利時代に突入してから約20年。その間にも物価はじわりじわりと上昇してきました。2002年に某ハンバーガーチェーンのハンバーガーは59円と、デフレを象徴するような値段まで下がりました。そして2021年現在の価格は、110円とその差1.8倍です。1000円で買えるハンバーガーの数は、16個から9個へと大きく減っています。

つまり、この超低金利時代に預貯金だけで運用をしているのは、どんどん資産を目減りさせている可能性があるということです。