今年のクリスマスは、100円グッズを使った手づくりアイテムでおうちを飾ってみませんか?
北欧風の落ち着いた色合いの手づくりアイデアを提案してくれたのは、手軽なハンドメイドが人気のインスタグラマーeikoさん。すぐにマネしてつくれる、ほっこりかわいいインテリアのアイデアを紹介します。

材料はすべて100円!クリスマス仕様のボールライトとキャンドルのつくり方

今回は、トレンドのブラウン系を意識した、シックなコットンボールライトとキャンドルのつくり方を教えていただきました。
テーブルに飾るだけで、クリスマスの雰囲気がぐんとアップしますよ。

●100円グッズで手づくり「コットンボールライト」

コットンボールライト
コットンボールライトとキャンドルがクリスマスをおしゃれに演出
すべての画像を見る(全14枚)

丸く膨らませた水風船にレース糸をグルグル巻いて、あとはつるして放置しておくだけで完成!

<使った物>

・レース糸#20太 ラメホワイトシルバー 全長約80m(ダイソー)
レース糸
・レース糸#20太 ホワイト全長約80m(ダイソー)
レース糸白
・水玉風船40個入(ダイソー)
水風船

<つくり方>

空気を入れた水風船に水溶きボンドをつけ、レース糸をランダムに巻いて乾かし、風船を割ってピンセットで取り出します。
「水風船はしばった口を引っぱり、丸くするのがきれいにつくるコツ」

<ポイント>

カラフルコットンボール

ピンチハンガーでひと晩つるして乾かすと◎。

つるしたコットンボール
上からつるしてもかわいい!

わが家ではライトからつるして飾っています。

●100円グッズで手づくり「キャンドル」

キャンドル

食べ終わったお菓子の容器を活用すれば、自分の好きな大きさでつくれます。小枝や麻ひもでしばるとおしゃれに変身!

<使った物>

・クレヨン24色(ダイソー)
クレヨン
・ローソク3号125分10本入全長約15.5cm(Seria)
ローソク

・クラフトデコ麻リボンナチュラル(ダイソー)

クラフト麻

・デコレーションパーツ小枝約30g(Seria)

小枝

<つくり方>

(1) 円柱状のお菓子の容器を、つくりたいキャンドルの大きさより少し長めの高さで切る。

お鍋にキャンドル

(2) ローソクは手で折って芯を取り、使い捨てのアルミ鍋などに、つくりたいキャンドルのサイズの量を入れ火にかける。(大500g、中370g、小250g目安)溶けたら白と黄土色のクレヨン各少々を削って加え、色をつける。

お菓子容器に割りばし

(3) 容器の真ん中に割り箸ではさんだ芯を入れ、ろうを流し入れる。1日おいて、ろうが固まったら芯を1cmほど残して切り、麻や小枝など好みの飾りをボンドで側面にはる。

<ポイント>

キャンドルに小枝

小枝やグリーンをはり、麻ひもでしばると切り株のようになってかわいいですよ。

※この特集で紹介したアイテムは、撮影時に各店舗で販売されていたアイテムです。記事掲載時には、仕入れ状況によって同じアイテムがない場合や、すでに販売終了している可能性もありますので、ご了承ください。とくに記載がない場合、すべて100円(税抜き)です。またサイズは縦×横の順に表記しています。