あと1品たりない…ときに便利な、ちくわやしらたきといった加工食品。冷蔵庫で常備しておくのが一般的ですが、冷凍保存しておくと、楽しみ方が何倍にも広がります。

冷凍生活アドバイザーの西川剛史さんに、加工食品の冷凍保存術を伺いました。

ちくわ
ちくわは冷凍すると食べごたえアップ!
すべての画像を見る(全5枚)

しらたきやちくわを冷凍すると、食感が変わっておいしさもUP!

メインのおかずもそうですが、何品かそろえたい副菜こそ、ささっと手早く用意できたらいいですよね。そんなときこそ、冷凍庫を活用するべし!

●<ちくわ・かまぼこ>歯ごたえアップでおなかも満足

練り製品のちくわやかまぼこは、冷凍することで食感が変化。少しかたくなるので、食べごたえのある食材として便利に使えます。

かまぼこ

炒め物やスープなどにすれば、味もよくしみて美味!

【冷凍方法】

ちくわはそのまま、かまぼこは薄くスライスしてから冷凍用保存袋に入れ、さらにかまぼこは薄く平らに広げます。中の空気を抜いて口をとじ、冷凍室へ。

【使用方法】

ちくわは冷蔵室で解凍すれば、そのまま食べられます。凍ったまま、炒めたり、汁物などに入れて使っても。かまぼこは生食には向かないので、加熱調理に使います。

●<しらたき>サラダにぴったりのコリコリ食感に

しらたき
冷凍するとコリコリ食感にチェンジ!

しらたきは冷凍すると水分が抜けて、コリコリとした食感が楽しめます。中華サラダなどに向いているほか、パスタの代わりとして使えば、ダイエットにも。

【冷凍方法】

アク抜き不要のものは水きり後そのまま、アク抜きが必要なものはゆでてからザルに上げ、粗熱をとって冷凍用保存袋(レンジ対応可)に入れます。薄く平らにし、口をとじて冷凍。

【使用方法】

電子レンジで解凍

保存袋の口をあけ、水が出るので口を上にして耐熱皿に入れて電子レンジで解凍。水をきって食べやすい大きさに切り、サラダやあえ物、スープなどに入れてもOK。

●<もずく>味つきもずくはパックのまま冷凍できる

もずく

もずくは冷凍に強く、解凍しても味も食感も変わらないうえ、味つきならパックのまま冷凍できてお手軽。味つけされてないものは、使い勝手を考えて小分け冷凍にするのがおすすめです。

【冷凍方法】

味つけされてないもずくは水洗いし、水気をしっかりきって小分けにし、冷凍用保存袋に入れて冷凍。市販の味つきもずくは、パックのまま冷凍室へ。

【使用方法】

味つけなしも味つきも、冷蔵室に移して解凍。味つけなしは解凍後、酢じょうゆなどの好みの味をつけたり、汁物などに入れて食べるほか、天ぷらなどにも。

加工食品を冷凍保存しておくと、あと1品の副菜がさっとできて便利。ぜひお試しを!