そろそろ冬物片づけの準備をしたい時季ですが、クリーニング店になんでもまかせるのではなく、自宅で洗ってみませんか?
自分で丁寧に洗濯すれば、風合いが保たれて長く着るうえ、節約にも。
ここではクリーニング店店長の古田武さんに、ニットセーターの洗い方を教えてもらいました。
ドライクリーニングよりも自宅で洗ったほうがきれいに! 冬物洗いのコツ
「汗や皮脂などの汚れは、ドライクリーニングより自宅で水洗いした方がきれいに落ちることも。こまめに洗いすぎると生地を傷めるので、直接肌に触れるものでなければ、10回程度着たら洗うのが目安です」と話す古田さん。40年前に購入したカシミのセーターも、毎年手洗いし、きれいなまま着続けているそうです。
「冬物洗いの基本はセーターから。コツをマスターすれば、さまざまなアイテムを洗えるようになります」
手洗いの方法を教わりました。
(1)首回りや袖口を石けんで前処理する
首回りや袖口など、皮脂汚れがついたところに約40℃の湯をつけ、固形石けんをこすりつけ、優しくもみ洗いする。
「強くこすりすぎると生地が毛羽立ってしまうので注意」
(2)お湯に中性洗剤を溶かし30回押し洗いする
洗面器などに約40℃の湯を入れ、おしゃれ着用の中性洗剤を表示どおりに加えてよく溶かす。ここにセーターを軽くたたんで入れ、30回程度優しく押し洗いをする。
(3)お湯を出しながらすすぐ
(2)の湯を捨てたら、約40℃の湯を流しながら、セーターをすすぐ。軽く押しながら、洗剤の泡が出なくなるまですすぐとよい。
(4)柔軟剤を加えて毛並みを整える
約40℃の湯をため、柔軟剤を表示どおりに入れてよく溶かし、セーターを入れてしっかりと浸す。
「洗濯によって抜けたウールの油分が柔軟剤で補われ、毛並みが整います」
(5)軽く絞って30秒脱水する
手で軽く絞って洗濯機に入れ、約30秒脱水する。洗濯機の機種によって脱水の具合が違うので、様子を見ながら水が滴らない程度に。脱水しすぎるとシワになるので注意。
(6)干す前に袖やリブのシワをしっかり伸ばす
干す前に袖や裾のリブをきちんと整えて。
縦に引っぱるようにして伸ばしたら、タオルなどを敷いた平らな場所で手のひらでたたくと、伸びてしまったリブがきれいに戻る。
(7)平干しネットで乾かす
100円ショップなどで購入できる平干しネットに形を整えて広げ、乾かす。
「ハンガーで干すと伸びてしまうのでNG。紫外線やけを防ぐため、必ず部屋干ししましょう」
・ネットがなければタオルの上に平置き平干しネットがなければ、平らな場所にバスタオルなどを敷き、その上に干す方法も。
「浴槽のフタの上などで干すとじゃまにならないのでおすすめ。ひと晩程度で乾きます」
(8)完全に乾いたらドライヤーをかける
完全に乾いたら、ハンガーにかけてドライヤーの風を当て、下から上に向かってブローするように編み目を整える。あれば、乾燥機にかけるか、スチーマーをかけても。
●タートルネックのセーターの場合は?
基本の洗い方はセーターと同じ。
「洗うと縮みやすいニットの性質を理解して、伸びやすいネック部分を干すときにきちんとケアすれば、いい状態を長くキープできます」
手順(6)のときにネック部分をしっかりと伸ばすのがポイント。干す前にネック部分を縦に引っぱるようにして伸ばす。
次に、平らな場所にタオルを広げて、押すようにたたいて形を整えればOK!