短時間に体の不調を改善してくれると、ちまたで話題の「人体力学」。人体のメカニズムに基づく整体で腰痛、頭痛、肩こり、生理痛など、悩み別にピンポイントに効くという驚異のメソッドです。今回は頭痛にピンポイントで効く10秒刺激体操のやり方をご紹介!

頭痛に効く!三角点のこわばりをゆるめる体操

頭痛に効く!体操
頭痛のメカニズム
すべての画像を見る(全5枚)

 頭がいつも重く感じたり、ずきずきと痛んだりする慢性的な頭痛は、日常的な疲労や不調が積み重なることで起こります。利き手を使いすぎると、腕全体の筋肉が硬直し、肩の筋肉へ伝わり、上胸部三角点がある肩甲骨に波及。さらに首の筋肉、後頭部へと硬直が伝わることで、脳への血流が妨げられてしまうのが、頭痛が発症するメカニズムです。

 頭痛の解消には、上胸部三角点の筋肉を動かしてこわばりをほぐし、神経系を直接刺激する体操を行います。腰のアーチをキープしながら三角点と骨盤を交互に伸ばし、体の深部をしっかり動かすことがポイント。胸郭が広がることで、呼吸器や循環器の不調を改善する効果もあります。

1.ひじは突っぱったり、力んだりしない程度、ラクな位置で肩幅より広めに手をついて四つんばいになる

腰にしっかりアーチをつくる
腰にしっかりアーチをつくる

2.首を伸ばすようにゆっくり上げる。引っかかりを感じたところで止める

カメが頭を伸ばすようなイメージで首を上げながら三角点に力を集める
カメが頭を伸ばすようなイメージで首を上げながら三角点に力を集める

3.骨盤の中心を軸にするイメージで、胸をゆっくりと引っぱり上げて、その姿勢を10秒間キープ 【10秒刺激ポイント!】

2で集めた背中の力を抜かないように伸ばしていく
2で集めた背中の力を抜かないように伸ばしていく【10秒刺激ポイント!】

・背骨の1本1本の間隔を広げていくようなイメージ
・お尻はしっかり固定する

4.胸を固定し骨盤側にゆっくり引っぱり10秒キープ。3と交互に数回行う

3と同様に背骨の間隔を意識
3と同様に背骨の間隔を意識

・胸を軸として意識

●体操ができている目安
終了後、呼吸をし、下腹部の深いところまで大きな息が入ればOK

(※体操をする際の注意
過度の疲れや病気、ケガ、皮膚の傷や湿疹などがある場合、痛みのある場合は無理をしないよう、また発熱時、妊娠中などもお控えください。症状に改善がない場合は専門医への相談をおすすめします)

【井本邦昭さん】

医学博士。人体力学・井本整体主宰。5歳から整体の手ほどきを受け、スイス・ドイツで西洋医学も修める日本における整体の権威。おもな著書に『

弱った体がよみがえる 人体力学

』(高橋書店刊)ほか多数