1日の始まりだからこそ、朝のひとときは有意義に使いたいもの。「理想は4時起き」という田中麗奈さんが、朝の過ごし方や始めたばかりの“大人の学び”について教えてくれました。

田中麗奈さん
田中麗奈さん
すべての画像を見る(全2枚)

静かに過ごせる朝が、貴重なひとり時間です

だれにもじゃまされない朝時間は自分だけの小さなごほうび。田中麗奈さんも、貴重なひとり時間を有効に使っているそう。

「朝は頭がクリアになっていてセリフを覚えやすいので、台本を読むことが多いですね。軽くストレッチをしたり、途中で寝落ちした映画の続きを観ることも(笑)。冷えた甘酒を飲むのも、夏バテ対策のためのルーティンです。娘が起きたあとは一気に慌ただしくなるので、その前だけは、自分のペースで静かに過ごしたいんです」

ベストな起床時間は4時。ただし、理想に縛られることなくその日の体調や予定にあわせて、無理なく調整しているそう。

「4時起きだと、家族が起きるまでに3時間くらいあるので、やりたいことがひととおりできるんです。でも子どもと一緒に早く寝ると、夜中に目が覚めてしまうことも。昨日も22時半に寝たら、2時半に起きてしまって…。仕方がないので映画を観てから台本を読んで、それから二度寝しました(笑)」