福岡県といえば、明太子やラーメン、もつ鍋など、おいしい好きにはたまらないグルメ天国。夏休みに旅行や帰省で訪れる人もいるのでは? 今回は、九州在住のESSEフレンズエディターKEACONさんが、地元福岡・佐賀のスーパーで手軽に買える、お土産にもぴったりなイチオシ商品をご紹介します。

「くばら」の調味料たち
グルメ天国、福岡県の味を自宅で楽しめる「くばら」の商品
すべての画像を見る(全7枚)

福岡発の隠れた逸品!プチプラだけど本格的

「くばら」は、あごだしで有名な「茅乃舎」と同じ、久原本家グループの調味料ブランド。福岡ではごく普通にスーパーに並んでいるのですが、友人によると関東ではなかなか見かけないのだとか。どれも300円前後と手ごろな価格なので、配りやすいお土産としてもオススメです。

1:和風だし香る山芋鉄板キット(238円)

山芋鉄板焼き 調味料
山芋鉄板は居酒屋で人気のメニュー

福岡の居酒屋メニューとして定番の「山芋鉄板」。ふわふわ食感がやみつきになるおいしさなのですが、こちらが家で簡単につくれるキット。和風だし風味の下味粉や刻みのり、ソースが入っています。

ヤマイモの鉄板焼き
準備するのはヤマイモと卵だけ

つくり方はすりおろしたヤマイモに、下味粉と卵を混ぜてフライパンで焼くだけ。仕上げにソースと刻みのりをかければ完成です。

山芋鉄板焼き
ふわっとした食感でだしの香りが漂います

おつまみにも晩ごはんの一品にもぴったりな、私も大好きな居酒屋メニューです。

2:にんにく塩だれの辛みそ鉄板キット(238円)

にんにく塩だれの辛みそ鉄板キット
ガッツリ食べたいときにおすすめ

こちらも福岡のソウルフードを再現できるキット。

あご魚醤(ぎょしょう)や塩麹を使用した「下味液」に豚肉を漬けこみ、キャベツと一緒にフライパンで炒めるだけのお手軽メニューです。「辛みそだれ」には、コチュジャンやニンニクの風味が効いているので、ご飯がすすむこと間違いなし!