下敷き、文鎮もお手入れ
すべての画像を見る(全7枚)下敷きは布製ですが、縮んだりデコボコしてしまうため、洗濯機に入れるのは絶対にNG。墨がついた部分は、湿らせたふきんでトントンと優しくふき取ります。
金属製の文鎮は、濡れたままだとサビの原因になるので水分をふき取ってからしまいます。外側がプラスチックになっている文鎮は、汚れがある箇所は水と中性洗剤を使ってふき取ります。
道具をキレイにしたら、墨汁や半紙の補充もお忘れなく。毛が折れて毛流れがおかしくなっている筆も買い替えましょう。
習字セットは、子どもたちが日々の学習で使う大切な道具のひとつ。道具がキレイになると、書道の時間がもっと楽しくなります。新学期をすっきりした気分で迎えられるように、時間のある長期休みに、ぜひやってみてくださいね!