電子レンジでつくる「マッシュポテト」
肉料理に合う、レンチンでできるつけ合わせ(レシピID:24387136)。
●マッシュポテト
【材料(2~4人分)】
- ジャガイモ 2個(350g)
- A[牛乳40mL 生クリーム(または牛乳)20mL]
- B[バター10g 砂糖(好みで)小さじ1 塩小さじ1/4]
【つくり方】
(1) ジャガイモは2cm角に切って水に約5分さらし、水気をきって耐熱ボウルに入れる。水大さじ1(分量外)を加え、ふんわりラップをして電子レンジ(500W)で約7分加熱する。
(2) やわらかくなったらマッシャーなどでつぶし、Aを加えてよく混ぜる。Bを加え、バターが溶けてなじむまで混ぜる。
※ 電子レンジやオーブントースターで加熱する際は、付属の説明書に従って、高温に耐えられる耐熱ガラスの皿やボウルなどを使用してください
マユミリオンさん初の著書『フランス仕込みの気取らないおうちごはん』(扶桑社刊)では、食べた人に必ず「つくり方教えて!」と言われる、とっておきのレシピをご紹介。テーブルで存在感たっぷりの主役級マリネや、手づくりドレッシングがおいしいサラダ。天板に具材を並べて焼くだけのオーブン料理、お店みたいな本格ピザ…。普段の食卓からホームパーティまで役立つ、“おもてなし家庭料理”が満載です。
※ 本記事は、『フランス仕込みの気取らないおうちごはん』より一部を抜粋し、再編集しています
