おいしい食材や総菜がお手頃に買える現代の楽園・激安スーパー。ここでは、ESSEフレンズエディターの皆さんが感動した総菜や食材についてアンケート。「オーケー」と「業務スーパー」にあるコスパ最強の食べ物を4つ紹介します!
すべての画像を見る(全10枚)コスパよくおいしい!総菜部門金賞のから揚げ
夫、長男、二男の4人家族で、手間をかけないシンプル暮らしを送るsakuraさん(40代)。まさしく1軍の総菜だと語るのは、オーケーの「4種塩の若鶏もも唐揚げ(税抜220円)」です。
「わが家はよくオーケーで総菜を購入するのですが、いちばんリピートしているのがこちらのから揚げ。なんといってもコスパがよい! 100gあたり179円でおいしいから揚げが味わえます」(sakuraさん、以下同)
●衣はサクサク、お肉はやわらか
「第12回からあげグランプリ東日本スーパー総菜部門」で金賞を受賞したから揚げなので、その味つけはお墨つきです。
「やわらかいお肉と、サクサクとした薄衣が中学生の息子にも大好評。揚げ物を家でつくるのはハードルが高いので、お手頃価格で購入できるのはとても助かります!」
ご飯もたっぷり「ねぎとろ丼」。忙しい日の一品に重宝
さらにsakuraさんが何度もお世話になっている総菜は、オーケーの「ねぎとろちらし(税抜330円)」です。
「総菜が充実しているオーケーですが、お寿司類のラインナップも豊富。しかも、大変お手頃価格でおいしいのでおすすめ。わが家の小学生の息子も大好きな『ねぎとろちらし』は、ご飯もたっぷり入ってお値段なんと330円(税抜)。コスパがよすぎます!」
●お昼にも夜にもぴったり
sakuraさんのお宅では、お昼ごはんにすることもあれば、出かけていて夕飯をつくる時間のないときの一品としても頼りになるそう。
「見た目も美しく、お値段以上! お寿司コーナーをぜひチェックしてみてください」