4:掃除道具は3点の使いやすさを重視
筆者の必需品は以下の3つだけ。
・コードレス掃除機(軽くてサッと使えるのが決め手)
・除菌シート(水回り用)
・マイクロファイバークロス
すべてリビングの取り出しやすい場所に常備しています。とくにコードレス掃除機は、朝の短時間掃除には欠かせません。充電切れを防ぐため、使用後は必ず充電することを習慣にしています。
5:5分掃除で生活の質が向上した!
この習慣を始めてから、生活の質が確実に向上しました。
・帰宅時に清潔な空間でホッとできる
・急な来客でも慌てない
・休日の大掃除がラクになった
・花粉やホコリによる体調不良が減った
・毎朝気持ちよく一日をスタートできる
以前は育児に追われる中でスタートした習慣でしたが、今では快適な暮らしに欠かせないものになっています。
実践して感じたのは完璧な掃除は必要ないということ。毎日コツコツ5分だけ。それだけで、暮らしは驚くほど快適になります。まずは気になる場所1か所から。このゆるい掃除習慣で、毎日の暮らしをより心地よいものにしていきましょう。