メガネの正しい交換時期って?

メガネ コーティングはがれ
レンズの汚れがとれない…それ、汚れじゃなくてコーティングがはがれているのかも? ※画像はイメージです
すべての画像を見る(全9枚)

お手入れしていても、いつか寿命がやってきます。その目安をいくつか紹介しますね。

・フレームが変色する

セルフレーム(プラスチック製のフレーム)でありがちなのが、フレームが白っぽくなってくること。ずっと使っていると、表面に細かい傷ができたり、汗や皮脂で変色してしまうことがあります。

使い始めて数年経っている場合は素材が劣化している可能性もあるので、買い替え時かも。磨けばきれいになることもあるので、まずは購入したメガネ屋さんで相談してみて。

・レンズコーティングのひび割れ

レンズの汚れが洗っても拭いても取れない…。それ、汚れじゃなくてレンズ表面の「コーティングのひび割れ」かもしれません。このひび割れをクラックといいますが、そうなると元に戻すことができず、レンズ交換するしかありません。

ただし、普通に使っているだけなら、かなり使い込まないとそこまでにならないので、おそらく視力も変化し度が合わなくなってる可能性大です。検眼も兼ねてレンズ交換をしてもらいましょう。