大型家具を捨てられたら本物です
最後に部屋の自由度がグッと上がる「大型家具の捨て活術」を見ていきましょう。
●「ソファは置くもの」という固定観念を手放しましょう
「そのときどきで必要な家具は変わるもの。『この部屋にはこれを置くもの』という固定観念を捨て、流動的に考えて。私も子どもが動き回れるようにソファを手放しました!」(ノラさん)
●大型家具を手放せば、部屋の自由度も上がります
「家具は要不要よりも『空間をどう使いたいか』という観点で判断を。大型家具を減らすことで部屋の自由度も上がります。家具を捨てられたら、断捨離が“本物”になった証ですよ」(やまもとさん)