4:メガネセレクトは販売員さんにおまかせ

メガネセレクト
すべての画像を見る(全2枚)

POINT:自分では見えないアイテムだから他人の目を頼って

毎日使うメガネは、色や形に遊びのあるユニークなデザインを選べば、気分もアップ。洋服をがんばらなくても、おしゃれなメガネをつけていると、それだけでセンスアップして見えたりするので、遊び心のあるデザインを自由に楽しみたいですね。メガネは自分からの距離が近いために客観視しにくく、じつは自分で選ぶのが難しいアイテム。そこで、販売員さんや家族、友人など、周りの人の意見を参考に。ときには柔軟に人の意見を楽しむのも、すてきな大人の条件かもしれません。

5:少数精鋭でOK!日々が楽しくなる“愛着服”を着倒す

POINT:いつかではなく、今こそ好きな服を着よう

洋服のバリエーションにこだわって、気分の上がらない服でクローゼットをいっぱいにするのはやめましょう。クローゼットに入れるのは、「少数精鋭の愛着服」だけに。あけた時にパッと気分が上がるクローゼットが理想です。そのためにも、洋服を買うときは先のことを見据えるのをやめ、「今」着たいかどうかを基準に。過去でも未来でもなく、今の自分にぴったりの服は、以前より太ってしまったり、肌のくすみが気になったり…。そんな悩みを吹き飛ばす、お守りのような存在です。