情報共有して食品ロス防止&買い出しもラク
すべての画像を見る(全6枚)多くつくったおかずや、ほかの家族が食べてもいいものは専用カゴの外に置いて、情報共有しています。また、卵や牛乳など家族で一緒に使う食材も残り少なくなったら情報共有して、買い物に行ける人が買ってくるルールにしています。
家族の食事のタイミングがバラバラなわが家の場合、つくりおきをやめて、自分で買った食材はそれぞれが管理することにより、それぞれが自分のペースで手軽にバランスのいい食事ができるようになりました。手間も余計なストレスもない、現在のスタイルが気に入っています。