食べごたえ抜群「白菜の芯と豚バラのにんにく塩炒め」

白菜の芯と豚バラのにんにく塩炒め
白菜の芯と豚バラのにんにく塩炒め
すべての画像を見る(全4枚)

シャキシャキした芯だからこそおいしいひと皿。豚バラのコクで食べごたえを出します。

●白菜の芯と豚バラのにんにく塩炒め

【材料(2人分)】

  • 白菜の芯 250g
  • 豚バラ薄切り肉 120g
  • ニンニク 1かけ
  • ゴマ油 小さじ1
  • 塩 小さじ1/2
  • 顆粒鶏ガラスープの素 小さじ1
  • 粗びきコショウ(黒) 適宜

【つくり方】

(1) 白菜の芯は5cm長さ、5mm~1cm幅に切る。豚肉は3cm幅に切り、ニンニクはみじん切りにする。

(2) フライパンにゴマ油を中火で熱し、ニンニク、豚肉を炒める。香りが立って豚肉の色が変わったら、白菜の芯を加えて炒め合わせる。白菜の芯がしんなりしたら、塩、鶏ガラスープの素を加えて混ぜ合わせる。器に盛り、好みでコショウをふる。

しみじみ美味しいふたりごはん』(扶桑社刊)では、いつもの食材でつくれて野菜もたっぷり! 何度でも味わいたくなるレシピを113品紹介しています。年齢を重ねた人にもちょうどいいレシピや、大型野菜を使い切れるレシピ、大豆製品や乾物、練り物を活用したレシピなど、毎日の食卓に役立つ料理が満載です。

※ この記事は『しみじみ美味しいふたりごはん』(扶桑社刊)より一部抜粋、再構成のうえ作成しております

【Amazon.co.jp限定】しみじみ美味しいふたりごはん(特典:「さつまいもグラタン」「ミニガトーショコラ」レシピ データ配信)

【Amazon.co.jp限定】しみじみ美味しいふたりごはん(特典:「さつまいもグラタン」「ミニガトーショコラ」レシピ データ配信)

Amazonで見る