極意2:肉と野菜の値段には細心の注意を払う

肉と野菜の値段は、可能な限り100g単位で確認して比較。

「大きく表示された値段が安くても、量が少ないことがあるので要注意」

●中途半端な量の肉は買わない!

1回の献立で使う肉の量は、2人分で約200~300g。

「中途半端に余るパックは買いません。安いときは使う量の倍数で買い、1回分ずつ冷凍」

●肉は100gいくらか必ず把握しておく

肉の値段をチェック
必要量を超えないように注意
すべての画像を見る(全9枚)

肉は100g当たりの価格表記を必ずチェック。

「肉の価格は種類ごとにだいたい把握しておき、特売を判断できるようにしています」

●生鮮野菜が高いときは冷凍食材にきり替える!

生鮮野菜と冷凍野菜
100g当たり約半額以下に!

価格が乱高下しやすい生鮮野菜は、100g当たりでざっくり計算。

「高いときは価格が安定している冷凍食材に。業務スーパーの500g入りをよく買います」