彩り豊かで見た目も華やか!

クラムチャウダー
すべての画像を見る(全3枚)

野菜がたりないときにプラスしたいスープレシピをご紹介。

●目をつぶらなくてもクラムチャウダー

【材料(2人分)】

  • シーフードミックス(冷凍) 150g
  • タマネギ 1/2個
  • ジャガイモ 中2個
  • ニンジン 1/2本
  • 白菜 100g
  • ブロッコリー(冷凍) 50g
  • 水 250mL
  • A[牛乳(または無調整豆乳)250mL 固形コンソメスープの素1個(顆粒の場合は小さじ2)]
  • 塩、コショウ 各適量
  • 粗びきコショウ(黒) 少し

【つくり方】

(1) タマネギ、ジャガイモ、ニンジン、白菜は1cm角に切る。ブロッコリーは解凍し、ほかの野菜の大きさに合わせて切る。

(2) 鍋に水を入れ、(1)のタマネギ、ジャガイモ、ニンジンを入れて火にかけ、中火で煮る。野菜がやわらかくなってきたら、シーフードミックスを加える。

(3) (2)の野菜とシーフードに火がとおったらAと(1)のブロッコリー、白菜を加えて軽く混ぜ、塩、コショウで味をととのえる。弱火にして牛乳が沸騰しないように気をつけながら温め、具材がやわらかくなるまで煮る。火を止め、器に盛ってコショウをふる。

[1人分260kcal]

【にーよんさんPOINT】
野菜がたっぷり! 多めにつくって、残りを翌日の副菜にするのもおすすめ。

【金丸さんvoice】
不足しがちなカルシウムを牛乳で補給。うま味が多く低カロリーなシーフードミックスも◎

※このダイエットは、妊娠・授乳中の方は行わないでください。必要な栄養やカロリーについては、医師の指導に従ってください

※おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう