たっぷりの蜜がアクセントに!ゴボウのはちみつがらめ

ゴボウ
すべての画像を見る(全2枚)

じっくり揚げたゴボウに、ゴマ香る蜜をたっぷりからめて。

【開運食材】

・ゴボウ

土深くまで根をはるゴボウ。地に足をつけ勤勉に、家族の繁栄が深く根づくことを願う食材。

●ゴボウのはちみつがらめ

【材料(4人分)】

  • ゴボウ 2本(200g)
  • 揚げ油 適量
  • A[はちみつ大さじ3 しょうゆ大さじ2 いりゴマ(白)少し]

【つくり方】

(1) ゴボウは皮をこそげ、4~5cm長さに切って縦4等分に切る。水にさっとさらし、ザルに上げてペーパータオルで水気をふく。

(2) 鍋に(1)を入れ、かぶるほどの油を注ぐ。中火にかけて180℃まで熱し、3~4分ほど、竹串がすっと通るまで揚げ、油をきる。

(3) フライパンにAを入れ、中火にかけて煮立たせる。(2)を加えてからめる。

*冷蔵で約3~4日保存可

[1人分119kcal]

※ おかずをつくりおきする際は、清潔な保存容器に入れて保存してください。保存状態によっては傷みやすくなることもあるので、保存期間内であっても早めに食べるようにしましょう

※ 各レシピに表記されているカロリーは、とくに指定がない限りすべて1人分です

※ 計量単位は1カップ=200ml、大さじ1=15ml、小さじ1=5ml、1合=180mlです