ESSEonlineに掲載された記事のなかから、12月に読みたいベストヒット記事をピックアップ!
50代、60代と年齢を重ねるにつれ「ものを減らしすっきりと身軽に暮らしたい」と考える人が増えています。YouTubeでシンプルなインテリアや暮らしのコツを配信するライフさん(63歳)もそのひとり。現在夫婦でふたり暮らし、「あって当たり前と思っていたものが、じつはなくなっても困らない」ということに気がついたライフさんに、思いきって手放してよかったものを教えてもらいました。
※ 記事の初出は2023年12月。年齢を含め内容は執筆時の状況です。
手放せるかも?と思ったらすぐに行動に移します!
使いづらくなったり、子どもが独立して使用頻度が減ったら、すぐ処分を検討するのがライフさん夫婦。つくりつけの家具など、大きなものもなるべく自分たちで作業します。
「最初に処分したのは靴箱。かなり昔に外しましたが、当時同居していた子どもたちも自然と受け入れてくれました」(ライフさん、以下同)
最近は洗面所の大型の棚を外し、小さな飾り棚を設置。
「洗面所にお花やグリーンを飾れるようになり、とても満足しています」
以前は、腰までの高さがある家族用の靴箱を玄関口に置いていました。手放したところ玄関がすっきり。グリーンやアートも飾れます。「明るく広々として、見た目もよくなりました」
手放したもの1:靴箱
靴箱を処分したあとは、廊下の収納棚をシューズクローゼットとして使用することに。大胆な利用手順をのぞき見してみました。
(1) 帰ったら、靴を乾かす
帰宅後は靴を半日以上たたきに放置。「泥やホコリを落としやすくします。濡れていたら乾くまで1日以上置いておくことも」
「放置しているように見えますが、じつは乾燥中です」
(2) 半日後、ブラシがけする
ブラシでささっとホコリを落とせば、次に履くときもきれい。
「ブラシも、シューズクローゼット内に保管しています」
(3) 靴を持って5歩先の棚へ収納
「5歩先のシューズクローゼットに収納するのは、とくに手間は感じません」
あまり使っていなかった廊下の収納を有効活用し、すっきり玄関を保っています。