洗濯の「洗う・干す・しまう」作業が、リビングと同じ階ですむと、家事がラクになります。6年前に2階建ての家を建てたライターは、LDKや浴室、クローゼットを2階に配置。その結果、ふだん過ごしている2階だけで、一連の洗濯作業がすむように。ほかの家事をしながら同じフロアで洗濯も終えてしまえる、効率的で家事ラクな間取りができました。
すべての画像を見る(全7枚)2階にLDKも「洗う・干す・しまう」場所もある間取り
筆者は5人家族(夫婦と、3人の子ども)。6年前にハウスメーカーで延床面積32坪の家を建てました。
それまで住んでいた家は、1階に洗濯機があり、干す場所は2階のバルコニー。重い洗濯カゴを持って階段を上がるのが大変でした。そして洗濯物を片づけるために、また2階へ上がり、各部屋へしまう…という一連の作業も面倒に感じていました。
ですから新しい家では、洗濯家事が同じフロアで進められるようにしたいと思ったのです。
上は2階の間取り図です。住宅密集地で日照が限られた敷地でも、明るいリビングにするために、LDKを2階にしました。リビング横にはバルコニーもあり、浴室や洗面所も2階に。その横には1.5畳のファミリークローゼットを設置。
その結果、「洗う・干す・しまう」という洗濯の作業が、2階でほぼ完結するようになりました。炊事などの家事の合間にも、洗濯の作業が進められるというメリットも。この間取りにしてよかったと思っています。