「自分に合うメイクをしている人は年齢を感じさせません」そう語るのは、ヘア&メイクアップアーティストの広瀬あつこさん。脱・老け見えメイクを叶えるには、コスメやメイク道具の見直しが重要なポイントになるそうです。今回は、広瀬さんがメイクに悩むTさん(44歳)に大人メイクのテクニックを伝授! 自分に合うコスメ選びやメイク方法を教えてもらいました。

メイク道具とポーチ
悩みに適したコスメを選ぶことが大切!
すべての画像を見る(全4枚)

老け要因はポーチにあり!悩みに適したコスメを選んでみて

「今っぽいポイントメイクを取り入れたい」と話すTさん。これまで気合が入っているように見えるのがイヤでしっかりメイクを避けてきたそう。まずはポーチの中のメイク道具をチェック! それぞれの悩みに適したコスメの使い方を広瀬さんに教えてもらいました。

●下地

明るく発光した肌をつくるには、シミをカバーする下地がおすすめ!

●ファンデーション

パウダーファンデは塗り方に注意して使用しましょう。

●マスカラ

自然な目力アップを狙うなら、ボリュームより自まつげ生かしのナチュラルなマスカラがよし。

●アイシャドウ

ピンクベージュ系の色味はバッチリ! アイシャドウは下まぶたにも使うと目元の統一感がアップします。

●アイブロウ

“書いた感”がでるペンシルは使わず、パウダータイプでふんわり仕上げるのがポイント。