「帰宅後は玄関横の洗面所で手を洗い、クローゼット経由でリビングへ」「買い物帰りは、パントリーを経由してキッチンへ」「LDKを通らず各部屋に行ける」。こんな工夫を自宅の間取りに取り入れたライターが、満足度を語ります。LDKはいつもすっきり、家事動線がとてもスムーズです!

LDK
間取りの工夫でLDKはいつもすっきり!
すべての画像を見る(全13枚)

建てた平屋は、LDKを通らず各部屋に行ける間取り

間取り図

筆者は、夫と子ども3人(16歳、9歳、6歳)の5人家族。1年前に大手ハウスメーカーで、延床面積は37坪の平屋の家を建てました。

家づくりでは、暮らしやすい動線を、じっくり検討しました。そして、実現したのが上の間取りです。

玄関横には、家族が5人いても散らからないよう、1.5畳のシューズクロークをつくりました。そして、玄関を上がると、LDKを通らずに、各部屋に行ける動線に。1年暮らして、この間取りにしてよかったと感じています。その理由を紹介します。