緊急地震速報が鳴ったり、小さな揺れを感じたりしたら、まず行いたいのは身の安全の確保。屋内・屋外どちらにいるのか、どんな建物にいるのか、状況別に取るべき行動とポイントを、防災システム研究所所長・山村武彦さんに教えてもらいました。

避難する女性
地震が起きたときまずとるべき行動は?
すべての画像を見る(全3枚)

パターンA:耐震性の低い家にいる場合「危険と思ったら外へ!」

揺れを感じたときに、机の下に隠れることが常に最善とは限りません。耐震性の低い建物は倒壊の恐れがあり、家ごと机がつぶれる場合も。

「倒壊の危険を感じたら外へ脱出を。出入口付近の落下物対策は徹底しましょう」

●<ポイント>2階にいるときはあわてて1階に下りない

家全体の重みがかかる1階は押しつぶされる可能性が高いため、あわてて階下に下りないのがベター。

「2階はつぶれても隙間ができやすく、倒壊しても助かる確率が高まります」

パターンB:耐震性の高い家にいる場合「玄関のドアをあけ揺れが収まるまで待つ」

ドアを開ける女性

倒壊のリスクが低い場合は、避難経路を確保しつつ、家の中の落下物のない安全な場所で待機します。

「小さな空間に柱が多く、比較的頑丈で外部との出入り口となる玄関は、多くの家で『安全ゾーン』となります」

●<ポイント>玄関が危険な場合も

玄関が山側に面していて土砂崩れのリスクがある場合は、むしろ危険に。

「家の構造や立地によって、安全な場所はさまざま。『わが家の安全ゾーン』を確保しておきましょう」