【無料・ESSE&ESSEonline読者限定】で「文章が上達するコツ」をレクチャーします。7月14日(日)10時半~12時にオンライン配信にて開催。講師は、ESSEonlineでもおなじみの売れっ子編集・ライター佐藤友美(さとゆみ)さんです。取材執筆や書籍の構成・執筆を数多く手がけ、ライターゼミも主催しているプロが、わかりやすく教えてくれますよ。※この特別セミナーへの応募はESSEonline会員(今すぐ会員登録可能、無料です)、既存のESSE読者組織メンバーの方のみが応募できます。

佐藤友美さん
編集・ライター 佐藤友美(さとゆみ)さん

佐藤友美(さとゆみ)さんプロフィール

ライター・コラムニスト。1976年北海道知床半島生まれ。テレビ制作会社勤務を経て文筆業に転向。わかりやすい解説でテレビ・雑誌・講演などの出演オファーが絶えない。

自身の著作のみならず、ビジネス書、実用書などの執筆・構成を手がける書籍ライターとして50冊以上の書籍の執筆に関わっている。

近年は、日本で最も入塾倍率が高いと言われる「さとゆみビジネスライティングゼミ」を主宰。ライターだけではなく様々な職業のビジネスパーソンを「書ける人」に育てている。卒ゼミ生と運営するメディアCORECOLOR(コレカラ)の人気連載「編集者の時代」には、ベストセラー編集者が続々登場し、出版業界で話題を集めている。

さとゆみさんの「文章が上達するコツ」セミナー概要

◆イベント開催日時

7/14(日)10時半~12時(予定)

◆セミナー開催形式(オンライン配信)

オンライン配信:
Zoomウェビナーによるオンライン配信(URLは当選者に発送)

※当日は、ESSE読者組織(ESSEフレンズエディター1期生/ESSEフレンズレポーター2024年上半期メンバー)のメンバーが若干名、会場にて参加予定です。ご了承ください。

◆イベント内容

日本初のヘアライターとして、ベストセラーとなった『女の運命は髪で変わる』(サンマーク出版)や、『本を出したい』、『書く仕事をしたい』(CCCメディアハウス)、『ママはキミと一緒にオトナになる』(小学館)などを執筆し、数多くの実用書やムックの構成・執筆を手がける、さとゆみさん。ESSEonlineでは美容師の八木花子さんとともに「大人のヘア問題白黒つけます」を連載し人気です。

今回、特別にESSE&ESSEonline読者(ESSEonline会員、およびESSEフレンズレポーター1期生/ESSEフレンズレポーター2024年上半期メンバー限定)に、「文章が上達するコツ」を教えていただきます。

ブログやSNSなどで、言いたいことが伝わる、読み手に「おっ」と思わせる気の利いた文章が書けるようになる秘訣を紹介!

内容は当日変更になる可能性がございます

◆参加条件

・ESSEonline会員(メルマガに記載されたフォーム及び、この記事にあるフォームから応募)、ESSEフレンズレポーター1期生/ESSEフレンズレポーター2024年上半期メンバー

ウェビナーは先着で約500名が参加上限のため、最大人数に達した時点で応募を締め切らせていただきます。

※ESSEフレンズエディター1期生/ESSEフレンズレポーター現メンバーの皆様には別途各メルマガで送付するご案内をご確認の上、専用のフォームにてご応募ください。

◆応募方法

ESSEonline会員で、セミナーに参加希望の皆様は、下記応募フォームよりご応募ください

締め切り:7月9日(火)23:59までにお申し込みください

※参加当選の方には、ウェビナーのURLをメールにてお送りいたします(申し込み受付完了メール内に記載)。メールが受け取れるよう、迷惑メールフィルター機能などをご確認いただき、メール受信の設定(許可リスト)で、「fusosha.co.jp」のドメイン解除をお願いいたします。

※ウェビナーへのアクセスは開始の10分前から可能です。

◆ご質問の受付について

応募フォーム内の事前質問にて受け付けいたします。一部セミナーでもお答え予定ですのでぜひご記入ください。当日、zoomウェビナー内のチャットでも受け付けする予定です。

ESSEonline会員の方の応募フォームはこちら

ESSEonline会員の方は、下記応募方法及び応募規約をお読みの上、ログイン(会員でない方は登録の上ログイン)し、応募に進んでください。

【応募方法】

Webメディア「ESSEonline」にて、扶桑社IDに会員登録またはログイン後に表示される「佐藤友美さん「文章が上達するコツ」セミナーへの応募フォーム(「文章が上達するコツ」セミナーへの応募はこちら)」より、必要事項に記入・お答えの上、ご応募ください。

※ 初めて会員登録される場合は、メールアドレスについて「会員登録」と「セミナーへの応募フォーム」の2回入力する必要があります。

【応募規約】
・応募はお1人様1回のみ可能です。
・選考通過者の発表は当社からのご連絡をもってかえさせていただきます。
・応募するには、「ESSEonline会員になる」ことが必要です。応募時に会員登録をお願いします。登録方法は、上の「応募方法」に従って行ってください。
・ESSEonlineのメールマガジンを購読(無料)していなくても応募は可能です。

<注意事項>
・当日のZoomウェビナーのURLは、セミナー受講当選者通過者にのみ、7月12日(金)までに、先着順に順次ご連絡いたします。
・期間外の応募は無効となります。
・当社が不正と判断した場合には、ご応募を無効といたします。

<個人情報の取扱について>
・応募でご提供いただく個人情報は、今回のセミナーの選考、連絡の目的で利用します。
・個人情報を取り扱う際は、当社の個人情報保護方針に基づき安全かつ適切に管理致します。詳しくは当社ホームページのプライバシーポリシーをご覧ください。
・法令により認められた場合や、結果のご連絡に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、個人情報をお客様の承諾なく第三者に提供いたしません。

個人情報に関するお問い合わせ先
Info-esse@fusosha.co.jp

 ESSEonline会員 ログインor新規会員登録はコチラから
(ログイン後に「文章が上達するコツ」セミナー応募フォームより応募ができます)

書籍情報

本を出したい』(CCメディアハウス刊)は、「著者」として自書を出版し、「書籍ライター」として多数の本に携わってきたさとゆみさんが、出版を実現するために必要なことを紹介しています。

本を出したい

本を出したい

Amazonで見る

ESSEonlineの人気連載「大人のヘア問題白黒つけます」をまとめた、『女の年齢は髪で決まる』(扶桑社刊)も好評発売中! 大人のヘア悩みをまるっと解決します。

女の年齢は髪で決まる

女の年齢は髪で決まる

Amazonで見る