脱衣所にもニッチ。これが意外に便利!

脱衣所につくったニッチ
すべての画像を見る(全11枚)

脱衣所にもニッチをつくりました。サイズは縦30c×横60×奥行き12cm。

ここにはお風呂に入る前に外したアクセサリー類、ポケットに入っていたティッシュなどを、一時置きする場所として使用しています。

これが意外に便利です。わざわざティッシュを入れてある場所やアクセサリーケースまで行くのは面倒なものです。

寝室にもニッチをつくりサイドテーブル不要に

寝室につくったニッチ

寝室には、ベッドの頭側の壁にニッチをつくりました。床から80cmの高さに、縦20×横140×奥行き12cmのニッチです。

こちらは、目覚まし時計やスマホ、ティッシュボックス、ハンドクリーム、飲み物などさまざまなものを置いています。こちらも非常に便利。おかげでベッドサイドにテーブルを置く必要がありません。

ニッチのサイドにあるコンセント

また、ニッチの側面にコンセントをつけたのも正解でした。スマホの充電用にはもちろん、目元エステなど就寝前に使用する家電の充電や、アレクサの電源にも利用できています。