みなさんは自分時間をどのように確保していますか? ESSEフレンズエディターの久世さんは、「アナログタイマー」を使って自分のための時間を確保しているようです。使い方を詳しく紹介します。

アナログタイマー
60分計れるアナログタイマー
すべての画像を見る(全3枚)

「アナログタイマー」で、子育て中でも自分時間を確保

こちらが使っているアナログタイマーです。単4乾電池2本で動き、60分計ることができます。見やすい角度で自立する便利品です。

小学生の息子が集中して勉強できるように買いました。私も毎日、せっかくの自分の時間をダラダラしないように、アナログタイマーを使っています。

スマホにもタイマー機能はありますが、画面を触るとついSNSやメールを見てしまうので、あえてアナログタイマーを使って、「なにをしたかよく覚えていない時間」を減らしています。

残り時間がどれくらいか、色面があるからわかりやすい

アナログタイマー

中央のつまみを回して、好きな時間にセットできます。緑の色面が減っていくので、時間の経過を目でわかるのがいいです。動作音も静かで、読書中も私は気になりません。

私の場合、まとまった時間を確保することは難しいので、15分~5分を細ぎれでタイマーをセットして使っています。

カウントダウン終了は「ピピピッ」と電子音で知らせてくれます。