「ナス・キノコ」をムダなくおいしく食べる、とってきのワザをご紹介します。教えてくれたのは、スーパーマーケットの青果部に10年以上勤務し、SNSで野菜の扱い方などを発信している青髪のテツさんです。

おいしいナスを選ぶ基本

ナス画像
ヘタとガクを見きわめて
すべての画像を見る(全4枚)

(1) トゲが鋭いほど新鮮。ガクのカビに注意
(2) ずっしりと重いものがジューシー!
(3) 濃い紫色で形がふっくらしているものをチョイス

【おいしい季節】5~9月

夏野菜の代表選手。皮が薄くてやわらかい秋ナスも。

【保存方法】冷暗所(夏は野菜室)

ペーパータオルで包んでポリ袋に入れ、冷暗所(夏は野菜室)で保存。

もっとおいしく!種類に合わせて違った食べ方を!

地域によっていろいろな品種があるナスは、それぞれの特徴に合った料理を選んで、よりおいしく味わって。

ナス

長ナス:一般的に流通している長ナス、中長ナスは、果肉がやわらかいのが特徴で、どんな料理にも合う万能タイプ。

丸ナス

丸ナス:北陸や東北、関西でよくつくられている品種。加熱するとやわらかくなるので、田楽や煮物にぴったり。