手間なしといわれる、服をたたまず、つり下げるだけの収納。じつは落とし穴もあります。ハウスメーカーで2階建ての注文住宅を建てた日刊住まいライターは、大きなウォークインクローゼットにこのシステムを取り入れました。しかし住み始めてみると、たくさんの服が干渉してシワが。着ない服にはホコリがたまり、後悔することに…。試行錯誤して使いやすくするための工夫もあわせて、詳しくレポートします。

廊下からウォークインクローゼットを見る
使いやすいウォークインクローゼットのはずが、住み始めると後悔することに
すべての画像を見る(全13枚)

憧れのつり収納ができるウォークインクローゼットを計画

ウォークインクローゼットの内部

わが家は夫と、9歳の長男、7歳の二男の4人暮らし。3年前ハウスメーカーで2階建ての注文住宅を建てました。

1階には、LDKと趣味室、玄関、トイレ、納戸。そして2階に、寝室と子ども部屋、浴室、洗面所、ランドリールーム、ウォークインクローゼット、トイレがある間取りです。

 

ウォークインクローゼットのプラン

2階のウォークインクローゼットは、寝室の隣にあります。寝室側からだけでなく、廊下側からも出入りできるようにしました。

ちなみにウォークインクローゼットの広さは5畳あります。つるす収納のために、長いハンガーパイプを取りつけたかったので、広めの設計にしました。