布団をふわふわに乾燥させる裏技を紹介します。室内で行うので、雨の日でも問題なし。ベランダまで運ぶ手間も不要です。花粉症の人はぜひお試しあれ。教えてくれたのは、元小学校家庭科教諭で、家事に関する著作もあるブロガー・よしママさんです。

関連記事

「布団のマットレス裏」のカビ問題。取り去るコツ&湿気を防ぐ“ニトリの優秀アイテム”

花粉や雨でも布団をフワフワに乾燥させる方法

布団
すべての画像を見る(全9枚)

布団は一年中毎日使うものなので、できるだけ気持ちのよい状態を保ちたいですよね。布団と言えば天日干しというイメージがありますが、じつはもっと簡単に布団を乾燥させる方法があります。説明書には載っておらずあまり知られていない、乾燥機をかけたあとのちょっとしたコツを紹介します。

布団乾燥が必要な理由

人は寝ている間に約コップ1杯分の汗をかくといわれています。また、床と布団の温度差で結露が出やすく、布団がその湿気を吸うのもジメジメの原因に。

湿気をそのままにしておくとダニが増殖する原因となり、布団のカビや布団と接する床材の傷みにもつながります。そのため、布団は定期的に乾燥させてカビの発生を予防することが重要です。

布団乾燥機をかけてもすぐにジメジメする理由

布団を乾燥させる方法として、天日干しや室内での布団乾燥機の使用が挙げられます。布団乾燥機は重たい布団を上げ下げする必要がなく、手軽に使えて便利なアイテムです。ただ、普通に使用していると、せっかく逃げた湿気をフワフワの布団がすぐに吸ってしまったり、部屋じゅうが湿気だらけになってしまったりすることも。そうならないためにも、ひと工夫する必要があります。

シート

大切なのは、一度布団から逃した湿気を取り除くこと。また、布団の下に敷いているマットレスなどの除湿も必要になります。そうすることで湿気が完全に取り除かれ、布団に湿気が戻ることを防げます。

雨や雪の日、これからくる花粉シーズンにも使えるワザなので、ぜひ試してみてほしいです。