心地よい暮らし方は人によってさまざまです。ものを減らしたり、少し丁寧に過ごしてみたり、昨今は多くの暮らしを学ぶことができます。「北欧デンマークには"ヒュッゲ"という家時間を充実させる概念のような言葉があり、人々の暮らしの文化にも深く根づいています」。そう教えてくれたのは、デンマーク出身の夫と日本でふたり暮らしをしているインスタグラマーの「saki+jens」さんことスヴェンスマーク 紗希さん。ふたりが実践する心地よい暮らし方のルールを教えてもらいました。

関連記事

日本と北欧、こんなに違う「時間の使い方」。性格は意外と似ているけど、決定的に違う点とは

間に合わせで家具を買わない

リビング
紗希さんの自宅
すべての画像を見る(全5枚)

引っ越しのときなど、今まで使っていた家具を処分して、新しい家に合う家具を新調することもあります。引っ越しや入居に合わせて、家具も一式そろえたくなりますが、気に入った家具がなかなか見つからないこともあるのではないでしょうか。

「“とりあえず”でものを買ってしまうと、後悔につながる可能性が高くなるので、わが家は、間に合わせで家具をそろえることはしません。気に入った家具に出合えるまでは、ダンボールをテーブル代わりに使っていた時期もありました」

間に合わせで買って、すぐに処分するのでは労力もお金もかかってしまうもの。とことん考えて買わないこともまた、節約にもなり、長い目で見ると満足度も上がります。

必要か、不必要かをシビアに判断する

洗面所

「夫は独身のころ、『必要ないから』という理由でテレビやドライヤーを持っていなかったんです。デンマーク人はある意味とても合理的。そこには大きく学べるものを感じ、自分にとって必要なものだけで家を構成していると思います」

DIY

とはいえ、趣味もあって家にある物量はそれなりに多い方だという紗希さん。隠したいものはDIYで増やした収納スペースに入れているそうです。